プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:197715
QRコード
▼ やりきった
- ジャンル:釣行記
- (バチ抜け)
今回の大潮から中潮にかけて全て釣りに行きました。
途中からかなり腰痛が酷くなり、歩くのもつらかったんですがとにかくやろうと決めてたので貫いて見ました。
その間、家族も協力してくれました。
ありがたい事です。
2月15日
日中、物凄い雨が降り風が吹きました。
しかし夕方にはいい天気。
なんとかなるべ?と本日はプチ遠征。
始めてチャリンコで行きました。
ちょっと網とかロッドとかを積む方法を考えないといかんね。
あ、今年は釣りをする範囲を広げるつもりです。
新たな秘境を求めてみます。
で、川をみた瞬間、一面引き波!
と思ったらゴミだらけでした。
一応ポイントには行きましたがほぼ釣りにならず。
しかも、意外に流れも出ない。
バチは一匹確認ので抜けてはいるんでしょうけど、ゴミがある程度抜けて釣りが出来るようになった時には時合いが過ぎてた。って感じでしょうか。
2月16日
満潮が少し遅い時間なので息子を風呂に入れてから行きました。
ただ、遠征する時間はちょっとないから家の前で。
ポイントに到着すると先行者が丁度かけてる最中。
応援がてら拝見してると、でかい!
ランディングに戸惑っていて変なとこにフックかけちゃったのでタモ二刀流で掬おうと思ったがどうにかキャッチ。
なんとランカー83cmでした。
おめでとうございました!
んで俺は下流に入らせてもらいまして、エリテンやらノガレやらフィールやら投げたが反応なし。
で、こないだ釣れたアルデンテに変えて2投目、ジュボ!っと水面が爆発!
気持ちいいバイト。
これが50cm位。
魚の気配はこれで終わり。
一瞬の時合いだったのかもっと前から釣れたのか。
このあと橋に移動して2ヒットしたもののバラシ。
特に最初の奴は途中でゴミに化けました。。。
んー、渋いねぇ。

途中からかなり腰痛が酷くなり、歩くのもつらかったんですがとにかくやろうと決めてたので貫いて見ました。
その間、家族も協力してくれました。
ありがたい事です。
2月15日
日中、物凄い雨が降り風が吹きました。
しかし夕方にはいい天気。
なんとかなるべ?と本日はプチ遠征。
始めてチャリンコで行きました。
ちょっと網とかロッドとかを積む方法を考えないといかんね。
あ、今年は釣りをする範囲を広げるつもりです。
新たな秘境を求めてみます。
で、川をみた瞬間、一面引き波!
と思ったらゴミだらけでした。
一応ポイントには行きましたがほぼ釣りにならず。
しかも、意外に流れも出ない。
バチは一匹確認ので抜けてはいるんでしょうけど、ゴミがある程度抜けて釣りが出来るようになった時には時合いが過ぎてた。って感じでしょうか。
2月16日
満潮が少し遅い時間なので息子を風呂に入れてから行きました。
ただ、遠征する時間はちょっとないから家の前で。
ポイントに到着すると先行者が丁度かけてる最中。
応援がてら拝見してると、でかい!
ランディングに戸惑っていて変なとこにフックかけちゃったのでタモ二刀流で掬おうと思ったがどうにかキャッチ。
なんとランカー83cmでした。
おめでとうございました!
んで俺は下流に入らせてもらいまして、エリテンやらノガレやらフィールやら投げたが反応なし。
で、こないだ釣れたアルデンテに変えて2投目、ジュボ!っと水面が爆発!
気持ちいいバイト。
これが50cm位。
魚の気配はこれで終わり。
一瞬の時合いだったのかもっと前から釣れたのか。
このあと橋に移動して2ヒットしたもののバラシ。
特に最初の奴は途中でゴミに化けました。。。
んー、渋いねぇ。

- 2021年2月17日
- コメント(1)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント