プロフィール
アロワナ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:15386
QRコード
▼ コチ&カマスゲーム
- ジャンル:釣行記
6月20日、仕事が3時に終わったのでそのままホーム河口に直行。
いつものポイントに入り、いつものソフトルアーでボトムをネチネチ探ると「ブルブルッ」と。上げて見るとルアーの2/3くらい食いちぎられていた。なんだろう…フグかな?それとも本命のマゴチか。
今度はストップ&ゴーで探ると「ガツンッ!」
すかさず大きく合わせると、のった~~!!ドラクがジージーうなる。水面に顔を出して首をブルブル震わせる。上がってきたのは40cmくらいのマゴチでした。本命ゲットで満足して日没前に帰宅する。
6月21日、御前崎へエギングとカマス狙いの釣行。7時ころエギングのポイントに入り、シャクリ続けるもあたり無し。餌木をルアーに付け替えカマスを狙うも、これまたあたり無し。
ポイントを大きく変えて、港の奥の方に移動。ここはサビキをやってる人も多くカマスは期待できそう。
エギングのタックルそのままでルアーは7gのアイアンプレートを付けた。少し沈めて中層から表層をストップ&ゴーで探ると「ガツンッ」ときた。巻いてくると、横に走ったり結構面白い引きを見せてくれる。本命のカマスだ。20cm以上ありそうだ。

それっきり後が続かない。
それなら…これを出すか。

ルアーマンにとってこれは邪道かもしれないが、仕掛けの一番下アイアンプレートの25gを付けたのでとりあえずはOKかと…(ただしフックは外した)
投げてはシャクリながら巻くと釣れるは釣れる。入れ食い状態。少しすると釣れなくなり、ポイントを少し移動すると、またもや入れ食い。面白いように釣れた。
仕掛けが切れて、丁度キリも良いところで納竿。

開いて干してみました。魚は全部で20匹でした。
いつものポイントに入り、いつものソフトルアーでボトムをネチネチ探ると「ブルブルッ」と。上げて見るとルアーの2/3くらい食いちぎられていた。なんだろう…フグかな?それとも本命のマゴチか。
今度はストップ&ゴーで探ると「ガツンッ!」
すかさず大きく合わせると、のった~~!!ドラクがジージーうなる。水面に顔を出して首をブルブル震わせる。上がってきたのは40cmくらいのマゴチでした。本命ゲットで満足して日没前に帰宅する。
6月21日、御前崎へエギングとカマス狙いの釣行。7時ころエギングのポイントに入り、シャクリ続けるもあたり無し。餌木をルアーに付け替えカマスを狙うも、これまたあたり無し。
ポイントを大きく変えて、港の奥の方に移動。ここはサビキをやってる人も多くカマスは期待できそう。
エギングのタックルそのままでルアーは7gのアイアンプレートを付けた。少し沈めて中層から表層をストップ&ゴーで探ると「ガツンッ」ときた。巻いてくると、横に走ったり結構面白い引きを見せてくれる。本命のカマスだ。20cm以上ありそうだ。

それっきり後が続かない。
それなら…これを出すか。

ルアーマンにとってこれは邪道かもしれないが、仕掛けの一番下アイアンプレートの25gを付けたのでとりあえずはOKかと…(ただしフックは外した)
投げてはシャクリながら巻くと釣れるは釣れる。入れ食い状態。少しすると釣れなくなり、ポイントを少し移動すると、またもや入れ食い。面白いように釣れた。
仕掛けが切れて、丁度キリも良いところで納竿。

開いて干してみました。魚は全部で20匹でした。
- 2013年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント