プロフィール

アロワナ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:16384
QRコード
▼ こんなの釣れました
- ジャンル:釣行記
8月3日午後4時頃からいつものホームの河口へ釣行。
いつものソフトルアーでボトムを探るもフグにルアーをかじられるだけ。
5時半頃上げで潮がだんだん止まってきた。
プレジャーボートが通り過ぎた直後、ボートの引き波の少し先まで遠投した。
ルアーが着水してすぐに違和感があり、ゴミが掛かったのか魚が掛かったのか分からなかった。
巻いてくると、生命感があり魚が掛かったのだとようやく分かった。
トップで食ったし、セイゴかな?それともボラかな?なんて思いながら手前まで巻いてくると、ルアーのハリに掛かっていたのは何とダツだった。

50cm位あったと思うが意外とスルスル上がってきた。
クチバシの力が強くてフックを外すのに苦労した。
いつものソフトルアーでボトムを探るもフグにルアーをかじられるだけ。
5時半頃上げで潮がだんだん止まってきた。
プレジャーボートが通り過ぎた直後、ボートの引き波の少し先まで遠投した。
ルアーが着水してすぐに違和感があり、ゴミが掛かったのか魚が掛かったのか分からなかった。
巻いてくると、生命感があり魚が掛かったのだとようやく分かった。
トップで食ったし、セイゴかな?それともボラかな?なんて思いながら手前まで巻いてくると、ルアーのハリに掛かっていたのは何とダツだった。

50cm位あったと思うが意外とスルスル上がってきた。
クチバシの力が強くてフックを外すのに苦労した。
- 2013年8月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 17 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント