プロフィール
鶴見多摩(つるたま)
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2898
- 総アクセス数:60431
QRコード
シーバス1匹釣るまでの記録(完結)人生初のシーバス
これは、いい歳のおっさんが、シーバスを釣りたいと思い立ち、その願いを叶えるまでの軌跡です。
ロッドがグイっと引き込まれます。
「キタ――(゚∀゚)――!!」と脳内で絶叫しますが、喉奥がヒクッとなるだけで声になりません。
反射的に竿を寝かせて合わせを入れます。
ばれるなよ、と祈りながらタモ入れをしたとき、ようやく「ヨ…
ロッドがグイっと引き込まれます。
「キタ――(゚∀゚)――!!」と脳内で絶叫しますが、喉奥がヒクッとなるだけで声になりません。
反射的に竿を寝かせて合わせを入れます。
ばれるなよ、と祈りながらタモ入れをしたとき、ようやく「ヨ…
- 2022年9月2日
- コメント(4)
シーバス1匹釣るまで(12回目)激戦区に行ってみる!
これは、いい歳のおっさんが、シーバスを釣りたいと思い立ち、その願いを叶えるまでの軌跡・・・になるかもしれない記録です。
どうやら、子供の夏休みやら帰省やらで少しの間シーバスはできなくなりそうです。
そこで、前半戦の締めくくりとして激戦区に飛び込んでみることにしました。
オッサンが通う川の下流部は、河川…
どうやら、子供の夏休みやら帰省やらで少しの間シーバスはできなくなりそうです。
そこで、前半戦の締めくくりとして激戦区に飛び込んでみることにしました。
オッサンが通う川の下流部は、河川…
- 2022年8月13日
- コメント(2)
シーバス1匹釣るまで(11回目)濁った川の攻略法は?
これは、いい歳のおっさんが、シーバスを釣りたいと思い立ち、その願いを叶えるまでの軌跡・・・になるかもしれない記録です。
ここのところ猛暑や大雨やらで川に出れない日が続いていました。
この日は夜半に雨が上がり曇天の一日です。
雨の濁りの入った川なら昼間でも魚が出そうな気がします。
何より涼しくて快適な釣…
ここのところ猛暑や大雨やらで川に出れない日が続いていました。
この日は夜半に雨が上がり曇天の一日です。
雨の濁りの入った川なら昼間でも魚が出そうな気がします。
何より涼しくて快適な釣…
- 2022年8月6日
- コメント(0)
シーバス1匹釣るまでの記録(10回目)初HIT!!
「ウナギ釣りに連れて行って」
いつもは釣りに誘っても塩対応の子供ですが、この日は珍しく釣りに行きたいと言い出しました。
どうやら、土用の丑の日にウナギを釣ってママにいいところを見せたいようです。
オッサンは正直あまり乗り気じゃありません。
ウナギ釣りは以前何回かやってみたのですが、待ちの釣りで暇を持て…
いつもは釣りに誘っても塩対応の子供ですが、この日は珍しく釣りに行きたいと言い出しました。
どうやら、土用の丑の日にウナギを釣ってママにいいところを見せたいようです。
オッサンは正直あまり乗り気じゃありません。
ウナギ釣りは以前何回かやってみたのですが、待ちの釣りで暇を持て…
- 2022年7月29日
- コメント(1)
シーバス1匹釣るまでの記録(9回目)ついにブローウィン登場!
これは、いい歳のおっさんが、シーバスを釣りたいと思い立ち、その願いを叶えるまでの軌跡・・・になるかもしれない記録です。
今回は夕方から夜にかけて、上げ5分からの釣行です。
降ったり止んだりといった雨模様ですが、手に入れたルアーを一刻も早く試してみたくて家を出ました。
場所はいつもの湾奥河川、魚の気配は…
今回は夕方から夜にかけて、上げ5分からの釣行です。
降ったり止んだりといった雨模様ですが、手に入れたルアーを一刻も早く試してみたくて家を出ました。
場所はいつもの湾奥河川、魚の気配は…
- 2022年7月22日
- コメント(0)
シーバス1匹釣るまでの記録(8回目)ストレス解消法
これは、いい歳のおっさんが、シーバスを釣りたいと思い立ち、その願いを叶えるまでの軌跡・・・になるかもしれない記録です。
仕事でストレスがたまったら釣りに限ります。
釣り人は総じて1投目から釣りに全集中で、納竿する頃には頭の中のモヤモヤも霧散しています。
キャストしているときは他のことを考える余裕なんて…
仕事でストレスがたまったら釣りに限ります。
釣り人は総じて1投目から釣りに全集中で、納竿する頃には頭の中のモヤモヤも霧散しています。
キャストしているときは他のことを考える余裕なんて…
- 2022年7月10日
- コメント(0)
シーバス1匹釣るまでの記録(7回目)ボラ太郎
これは、いい歳のおっさんが、シーバスを釣りたいと思い立ち、その願いを叶えるまでの軌跡・・・になるかもしれない記録です。
「パパ、また釣れない釣りに行くの?」という無邪気な子供の問いに「釣れない釣りはただの釣りだ」とハードボイルドに決めたところで「ふ~ん、頑張って」と流されて悲しいオッサンは、今日も独…
「パパ、また釣れない釣りに行くの?」という無邪気な子供の問いに「釣れない釣りはただの釣りだ」とハードボイルドに決めたところで「ふ~ん、頑張って」と流されて悲しいオッサンは、今日も独…
- 2022年7月5日
- コメント(2)
シーバス1匹釣るまでの記録(6.5回目)シャローランナー
これは、いい歳のおっさんが、シーバスを釣りたいと思い立ち、その願いを叶えるまでの軌跡・・・になるかもしれない記録です。
釣れない時は勉強だ!
今はYoutubeが何でも教えてくれる時代です。
全てのHowTo本をYoutubeが駆逐したといっても過言ではありません。
昔、勉強と言えば本を買ってきて読んだものですが、近年は…
釣れない時は勉強だ!
今はYoutubeが何でも教えてくれる時代です。
全てのHowTo本をYoutubeが駆逐したといっても過言ではありません。
昔、勉強と言えば本を買ってきて読んだものですが、近年は…
- 2022年7月2日
- コメント(0)
シーバス1匹釣るまでの記録(6回目)引出しの数
これは、いい歳のおっさんが、シーバスを釣りたいと思い立ち、その願いを叶えるまでの軌跡・・・になるかもしれない記録です。
初日にスズキの食い上げを見ることができた自分は幸せです。
あれがなければ今頃、本当にシーバスなんているの?と疑心暗鬼になっていました。
魚がいるのが確実な以上、あとはどうやって釣るか…
初日にスズキの食い上げを見ることができた自分は幸せです。
あれがなければ今頃、本当にシーバスなんているの?と疑心暗鬼になっていました。
魚がいるのが確実な以上、あとはどうやって釣るか…
- 2022年6月28日
- コメント(1)
最新のコメント