プロフィール
Kamimi125
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:48940
QRコード
▼ おニューのウェーダーでサーフへ
先週、リアスのブーツウェーダートライを購入した。
一年保証つきで国産である事に魅力を感じ、購入を決意。

今までに1万円前後のナイロンウェーダーしか使ってこなかったので、かなりの差を感じる。特にウェーダー全体の重量がかなり軽い。
その上、生地は薄くてしなやかだし、ブーツは軽量幅広設計で履き心地良し。
早速、このウェーダーを使うためにサーフへ行ってきた。

インナーに極暖ヒートテックを履いてるお陰で寒さは気にならない。
前屈してもウェーダーが食い込むことも無く、快適に釣りができた。
サスペンダーのゴムが若干柔いような気がしなくもないが、このウェーダーを買ってよかったと思えた。(尚、釣果はゼロだった)
ちなみにリアスのホームページを見る限りウェットスーツおよびウェーダーは国内工場で製造しているような雰囲気だったが、このウェーダーのタグにはタイ製の文字。

でも細部に至るまで作りはシッカリしているので、私はぜんぜん全くホントに気になりませんでした。
一年保証つきで国産である事に魅力を感じ、購入を決意。

今までに1万円前後のナイロンウェーダーしか使ってこなかったので、かなりの差を感じる。特にウェーダー全体の重量がかなり軽い。
その上、生地は薄くてしなやかだし、ブーツは軽量幅広設計で履き心地良し。
早速、このウェーダーを使うためにサーフへ行ってきた。

インナーに極暖ヒートテックを履いてるお陰で寒さは気にならない。
前屈してもウェーダーが食い込むことも無く、快適に釣りができた。
サスペンダーのゴムが若干柔いような気がしなくもないが、このウェーダーを買ってよかったと思えた。(尚、釣果はゼロだった)
ちなみにリアスのホームページを見る限りウェットスーツおよびウェーダーは国内工場で製造しているような雰囲気だったが、このウェーダーのタグにはタイ製の文字。

でも細部に至るまで作りはシッカリしているので、私はぜんぜん全くホントに気になりませんでした。
- 2015年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
Kamimi125さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント