プロフィール
Kamimi125
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:46338
QRコード
▼ ナイトフラット
あっという間に今年もあと僅か。


振り返ると釣行回数は一昨年に比べて随分と減ったが、一回一回の釣行を中身の濃いものにできるように努力しております。
さて、先日は近所の釣り具屋の店員さんとウェーディング釣行。狙いはシーバス。
メンバーは自分の兄貴なども含めて総勢4人。
もしかすると今年最後の魚を釣るチャンスかもしれない。
現場に到着し入水。
寒い、冷たい、帰りたい(うそ)
今回のポイントでウェーディングするのは初めてだったが、水難事故多発のエリアのため危険なイメージしかない。
マージンを多めに取り、慎重に進む。
ポイントに辿り着き、各々キャスト開始。
最初に結んだルアーはメガバス=カゲロウ。
投げては巻く作業を何度か繰り返したところ、突如ルアーが引ったくられた。
序盤はトルクフルだったが、後半は軽い。
エラ洗いしないし魚種がわからない、、太刀?
巻いてきてライトアップし正体判明。

ヒラっちでした♪月明かりのお陰かな(^^)
しかし、この日の釣果は4人合わせてコレだけ。
店員さんもヒラメをヒットさせたが、バラしたらしい。
自分は釣り上げたヒラメを逃した後シンペンに1ヒットあったのみ。
周りを見ても魚を持ってる人はほぼ居らず、噂によるとこの日は渋かったとか。(ホンマかいな?)
干潮までやって帰りました。
ちなみに今回、運良くNEWロッドの入魂ができた。

テイルウォークのハイタイド96ML。
ウェーディングとサーフをこの一本でやろうという魂胆です。
グリップが短く、持ち重りも無いのでさながら8ft台の竿でやってるような感覚。
ウェーディングにおける適性は高いと感じました。
MLですが全体的に柔らかめで、特に穂先はバチにも使えるんじゃないかというくらい繊細。
良い買い物をしたと思える一品でした。
というより、四万円台なのでそうでも思わないとやってられません笑
- 2017年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
Kamimi125さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント