プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:338
- 総アクセス数:955462
▼ ナイトレイド90F、ラトピンクの魅力
- ジャンル:釣行記
新発売のナイトレイド90F-RD

http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1155
既に店頭に並んでます。

磯子キャスティングにもありました。
おすすめのラトピンクは土曜日20時の時点であと3本!
なぜラトピンクがおすすめなのかと言うと...

この背中のグローライン。
新しい90F-RDもナイトレイド。レンジはサブサーフェイス。
誤爆も含め、水面炸裂、派手なバイトシーンが魅力のひとつ。
神経使う暗いナイトゲームでも、このグローラインのおかげでルアーを目で追いかけやすい。
すると...ガバッと水面炸裂!
なんてシーンを目撃できる。
ここがナイトレイド最大の魅力。このグローライン1本でワクワクを持続して、集中してルアーが引ける。
実に気の利いた仕掛けです。
もちろん、スイムチェックもしやすいです。泳ぎを把握するのは釣果アップには欠かせません。
21日夜、手に入れたラトピンクを泳がせたくって雨のホームへ。
流れ、ベイト無く、いつものパイロットルアーを入れても反応なし。
ちょうど船が通ったタイミングでラトピンクに替えてデッドで引くと1発でガバッと!

出来すぎです。

なんにしても、新規導入すぐに釣れると大好きなルアーになってしまいますね。
少しづつ流れが効いてきて、ルアーの使い方を考えていく楽しい時間。
このくらいのスピードだと引き波が...
ウェイト位置での違いは...
なんてやってる間にも誤爆などの反応あり。

白いラインを目で追ってるとガバって音とともに水面が割れる!

たまりません!
実はこのラトさんのアイデア、プロトで見せてもらって感動してから、表層系のルアーの背中は白のポスカで塗ってパクらせてもらっています。
楽しみ倍増の素晴らしいアイデアですね。
この日はフッコクラスの群れが回っている様子。しかもみんなすこぶる元気。
飽きない程度にヒットしますが、足元まで寄せると飛びまくり。タモ出すと口切れでばれるの繰り返し...

しっかり閂に掛かったヤツしか獲れない...
アップに投げて流れに馴染ませるくらいのデッドスローを基本に、グリグリっと巻いてのストップやジャーク、やや早巻きなど試しましたが、どのパターンでもヒットしました。
イワシの群れが入ると高反応でワンキャストワンバイト状態になるも乗せきれなかったり、途中で抜けたりどんどんファイトが雑になる始末...

結局、足元まで10数本寄せといて4ゲット。
修行が足りません。
この日はラトピンク1本で遊びきってしまいました。
魚が上見て楽して食っているこの時期ハマる1本です。

あ、ラトピンクに関するさらなる魅力はご本人のログでご確認くださいませ♪→http://www.fimosw.com/u/rattlehead/kyugeap2zy3k9t

http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1155
既に店頭に並んでます。

磯子キャスティングにもありました。
おすすめのラトピンクは土曜日20時の時点であと3本!
なぜラトピンクがおすすめなのかと言うと...

この背中のグローライン。
新しい90F-RDもナイトレイド。レンジはサブサーフェイス。
誤爆も含め、水面炸裂、派手なバイトシーンが魅力のひとつ。
神経使う暗いナイトゲームでも、このグローラインのおかげでルアーを目で追いかけやすい。
すると...ガバッと水面炸裂!
なんてシーンを目撃できる。
ここがナイトレイド最大の魅力。このグローライン1本でワクワクを持続して、集中してルアーが引ける。
実に気の利いた仕掛けです。
もちろん、スイムチェックもしやすいです。泳ぎを把握するのは釣果アップには欠かせません。
21日夜、手に入れたラトピンクを泳がせたくって雨のホームへ。
流れ、ベイト無く、いつものパイロットルアーを入れても反応なし。
ちょうど船が通ったタイミングでラトピンクに替えてデッドで引くと1発でガバッと!

出来すぎです。

なんにしても、新規導入すぐに釣れると大好きなルアーになってしまいますね。
少しづつ流れが効いてきて、ルアーの使い方を考えていく楽しい時間。
このくらいのスピードだと引き波が...
ウェイト位置での違いは...
なんてやってる間にも誤爆などの反応あり。

白いラインを目で追ってるとガバって音とともに水面が割れる!

たまりません!
実はこのラトさんのアイデア、プロトで見せてもらって感動してから、表層系のルアーの背中は白のポスカで塗ってパクらせてもらっています。
楽しみ倍増の素晴らしいアイデアですね。
この日はフッコクラスの群れが回っている様子。しかもみんなすこぶる元気。
飽きない程度にヒットしますが、足元まで寄せると飛びまくり。タモ出すと口切れでばれるの繰り返し...

しっかり閂に掛かったヤツしか獲れない...
アップに投げて流れに馴染ませるくらいのデッドスローを基本に、グリグリっと巻いてのストップやジャーク、やや早巻きなど試しましたが、どのパターンでもヒットしました。
イワシの群れが入ると高反応でワンキャストワンバイト状態になるも乗せきれなかったり、途中で抜けたりどんどんファイトが雑になる始末...

結局、足元まで10数本寄せといて4ゲット。
修行が足りません。
この日はラトピンク1本で遊びきってしまいました。
魚が上見て楽して食っているこの時期ハマる1本です。

あ、ラトピンクに関するさらなる魅力はご本人のログでご確認くださいませ♪→http://www.fimosw.com/u/rattlehead/kyugeap2zy3k9t
- 2013年6月24日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント