プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:955369
▼ 前線通過。
- ジャンル:釣行記
前線が接近して雨が強くなったタイミングは何も無し。濁りが抜けたな・・・
25日夕方前線が抜け、風向き変わる合間日没寸前の一瞬、沖でスーパーボイルが起きる。一度だけ。
移動しないのでナブラではない。春に見たシーバスのものによく似ていた。
ブレードを入れるとフォールでコツっとアジのようなアタリ。聞き合わせを入れると割とすんなりついてくるも流れに入るとギャンギャン走ってラインブレイク。を2度繰り返す。
そして流れの中でバラシ2回・・・
正体はなんだったんだろう?
毎年この時期にこの過ちを繰り返している気がする。
日の出に同じことが起こらないかと期待したが、そんなに甘くはない。
単発のシーバスボイルが遠くで出たタイミング。
流芯でゴンとひったくられた。

(ラインに注目!)どんだけがっついてんですか!?エラからルアーが出ちゃってますよ^^

水面に素早いもじりが走って

サバを追加。
潮が向きを変えて走ったタイミングに魚が通ってくれて

オーシャンスピン→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/769
ボトムの変化を叩いて1本追加。
今回の前線通過で、水の濁りが一気に抜け、溜まっていたマイクロやトウゴロウは流されてしまったようだけど、秋らしいタイミングで回遊の魚が入ってくれました。
これが安定して続いてくれれば、楽しい秋になりますね♪
すぺしゃるさんくす
あっちゃん けーごくん
25日夕方前線が抜け、風向き変わる合間日没寸前の一瞬、沖でスーパーボイルが起きる。一度だけ。
移動しないのでナブラではない。春に見たシーバスのものによく似ていた。
ブレードを入れるとフォールでコツっとアジのようなアタリ。聞き合わせを入れると割とすんなりついてくるも流れに入るとギャンギャン走ってラインブレイク。を2度繰り返す。
そして流れの中でバラシ2回・・・
正体はなんだったんだろう?
毎年この時期にこの過ちを繰り返している気がする。
日の出に同じことが起こらないかと期待したが、そんなに甘くはない。
単発のシーバスボイルが遠くで出たタイミング。
流芯でゴンとひったくられた。

(ラインに注目!)どんだけがっついてんですか!?エラからルアーが出ちゃってますよ^^

水面に素早いもじりが走って

サバを追加。
潮が向きを変えて走ったタイミングに魚が通ってくれて

オーシャンスピン→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/769
ボトムの変化を叩いて1本追加。
今回の前線通過で、水の濁りが一気に抜け、溜まっていたマイクロやトウゴロウは流されてしまったようだけど、秋らしいタイミングで回遊の魚が入ってくれました。
これが安定して続いてくれれば、楽しい秋になりますね♪
すぺしゃるさんくす
あっちゃん けーごくん
- 2014年9月27日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント