プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:941288
▼ 85cm!自己記録更新!
- ジャンル:凄腕参戦記
土曜日の2本で魚入って来たの確認したにもかかわらず、痛恨のインフルエンザ。。。
二日間棒に振ってしまった。
その間ネットで情報取ってると、いい話が多いこと!じれたじ
れた。。。
21日17時過ぎホーム。先行者ルアーマン二人、浮き師三人。今日暖かいからね。
いつものポイントは空いていたので様子見がてら軽めでRB88.
あれ飛ばない。。。体まだ弱ってんのね。。
水面は全く穏やかだけど、しっかり潮は効いてます。
もう少し距離欲しいのでPB-24 やっぱり本調子じゃないな。。。と思いながら引いてくると手前気味でショートバイト?ラッキー今日手前かも!
風ほぼ無風、潮しっかり効いてる、手前側、まさに夕マズ目。あれ!ランカー出たときに似てるじゃん!だったらワンダー?
半信半疑でワンダーに変えて2投目、ゴゴ!
乗らなかったけど明確なアタリ
5投目、着水と同時にユーックリ巻き始めながら流れに馴染ませていくと
コツ、 えって言うくらい小さなアタリ
ジーーーーーー
トルクフルなひき!止まんないじゃん!ドラグ閉め気味なのは確認済み。。。
やっと止まっても首振るでもなくまたジーーーーーーー!
何だ?なんにしても潮上には寄せれないので、潮下に竿振り替えて魚に流れ逆らってもらってっと。
実はこの時点ではエイ引っ掛けたんだと思ってるんで結構余裕。。。
何度かえぐい突っ込みをかわしてライト点けて見るとシーバス!
ここでまた突っ込まれた時にブン!1本フックはずれた!
浮いてきたけど上あごリアフック1本!
あわててタモですくいに行ってやってしまった。ルアー引っ掛けた。。
魚ついてるけどこのままじゃ揚げれない。
一か八かで、一度タモグッと沈めて揺すりながら揚げてみる。
ルアーははずれた。。。魚は。。
入ってるよ!

自己記録の85cm4.5キロ強!リミット達成!
嬉しい!しっかり読みどおり!ワンダーフックのびのび!
リリースして、師匠たちに報告していると沖目でボイルが出始める。
届くか届かないかの距離で浮いているので、キックビート投入!
届かなかったが、追っかけてくれてゴン!

56センチ
ボイルは遠ざかってくので、マールアミーゴに変え
着水、ジャーク、すばやく巻いてストップ、ハイ食べてー!ククっ!あわすと、ジジースポッ。。。
これを10回ほど繰り返すとアタリ無くなり、潮も緩んだので終了しました。
自己記録更新とともに課題発見のナイス釣行!ホームのポテンシャル底が見えません。
明日入れ替え目指します。
あっ、体調?ばっちりです!仕事すばやく終わらせなきゃ。。。
二日間棒に振ってしまった。
その間ネットで情報取ってると、いい話が多いこと!じれたじ

れた。。。
21日17時過ぎホーム。先行者ルアーマン二人、浮き師三人。今日暖かいからね。
いつものポイントは空いていたので様子見がてら軽めでRB88.
あれ飛ばない。。。体まだ弱ってんのね。。
水面は全く穏やかだけど、しっかり潮は効いてます。
もう少し距離欲しいのでPB-24 やっぱり本調子じゃないな。。。と思いながら引いてくると手前気味でショートバイト?ラッキー今日手前かも!
風ほぼ無風、潮しっかり効いてる、手前側、まさに夕マズ目。あれ!ランカー出たときに似てるじゃん!だったらワンダー?
半信半疑でワンダーに変えて2投目、ゴゴ!
乗らなかったけど明確なアタリ
5投目、着水と同時にユーックリ巻き始めながら流れに馴染ませていくと
コツ、 えって言うくらい小さなアタリ
ジーーーーーー
トルクフルなひき!止まんないじゃん!ドラグ閉め気味なのは確認済み。。。
やっと止まっても首振るでもなくまたジーーーーーーー!
何だ?なんにしても潮上には寄せれないので、潮下に竿振り替えて魚に流れ逆らってもらってっと。
実はこの時点ではエイ引っ掛けたんだと思ってるんで結構余裕。。。
何度かえぐい突っ込みをかわしてライト点けて見るとシーバス!
ここでまた突っ込まれた時にブン!1本フックはずれた!
浮いてきたけど上あごリアフック1本!
あわててタモですくいに行ってやってしまった。ルアー引っ掛けた。。
魚ついてるけどこのままじゃ揚げれない。
一か八かで、一度タモグッと沈めて揺すりながら揚げてみる。
ルアーははずれた。。。魚は。。
入ってるよ!

自己記録の85cm4.5キロ強!リミット達成!
嬉しい!しっかり読みどおり!ワンダーフックのびのび!
リリースして、師匠たちに報告していると沖目でボイルが出始める。
届くか届かないかの距離で浮いているので、キックビート投入!
届かなかったが、追っかけてくれてゴン!

56センチ
ボイルは遠ざかってくので、マールアミーゴに変え
着水、ジャーク、すばやく巻いてストップ、ハイ食べてー!ククっ!あわすと、ジジースポッ。。。
これを10回ほど繰り返すとアタリ無くなり、潮も緩んだので終了しました。
自己記録更新とともに課題発見のナイス釣行!ホームのポテンシャル底が見えません。
明日入れ替え目指します。
あっ、体調?ばっちりです!仕事すばやく終わらせなきゃ。。。
- 2012年2月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント