プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:409
- 総アクセス数:986229
QRコード
消費税5%、乗ってしまった・・・。
- ジャンル:日記/一般
消費税引き上げ前の最後の日曜日・・・。
乗ってしまいました。
エギ王シリーズ。
エギ王K、ケイムラ、光宮、黒潮スペシャル、GX・・・。
Kの4号が無かった…。
Kの4号は3.5号よりフォールスピードが緩やか。
大きなシルエットでフォールが遅いって、春烏賊や晩秋にぴったりやん。
明石海峡付近の烏賊シーズンは、もう…
乗ってしまいました。
エギ王シリーズ。
エギ王K、ケイムラ、光宮、黒潮スペシャル、GX・・・。
Kの4号が無かった…。
Kの4号は3.5号よりフォールスピードが緩やか。
大きなシルエットでフォールが遅いって、春烏賊や晩秋にぴったりやん。
明石海峡付近の烏賊シーズンは、もう…
- 2014年3月30日
- コメント(0)
何故?SHIMANO派なのか。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
所有しているリールはほとんどシマノというシマノ・Loveな私ですが、なぜシマノなのか?と言うお話です。
船の小物釣り用カウンター付両軸リールイッツICVのメンテナンスでの出来事です。
いつものようにハンドルのナットのカバーを外すと・・・。
カバーの爪が折れた・・・。
カバーは樹脂製でハンドルに爪で引っ掛かって…
船の小物釣り用カウンター付両軸リールイッツICVのメンテナンスでの出来事です。
いつものようにハンドルのナットのカバーを外すと・・・。
カバーの爪が折れた・・・。
カバーは樹脂製でハンドルに爪で引っ掛かって…
- 2014年3月29日
- コメント(0)
14ステラ、廻してきました
ついに店頭に並んだ14ステラ。
ストッパ・レバーが無いとか不満はあるものの、お気に入りのメーカーのフラッグシップモデルでもあるので、店頭で廻してきました。
写真で見る限りはっきり言って不細工な感じでしたが、実物を見ると違和感無し。
ローター部の滑らかな曲線が美しすぎる・・・。
持つと思っていたより軽く感…
ストッパ・レバーが無いとか不満はあるものの、お気に入りのメーカーのフラッグシップモデルでもあるので、店頭で廻してきました。
写真で見る限りはっきり言って不細工な感じでしたが、実物を見ると違和感無し。
ローター部の滑らかな曲線が美しすぎる・・・。
持つと思っていたより軽く感…
- 2014年3月23日
- コメント(0)
今季初 船メバル
- ジャンル:釣行記
- (釣行)
明石海峡付近でイカナゴ漁が解禁になる頃、イカナゴをベイトにしたメバル釣りが面白くなる。
釣り味は勿論だけど、食味が抜群なので、この釣りはやめられない。
21日風が強い中、釣り船いまいさんで出撃。
小さい魚をたくさん釣るより、数は少なくても大きな魚を釣らせてくれる、違いの分かる船長です。
午前5時、夜明け前…
釣り味は勿論だけど、食味が抜群なので、この釣りはやめられない。
21日風が強い中、釣り船いまいさんで出撃。
小さい魚をたくさん釣るより、数は少なくても大きな魚を釣らせてくれる、違いの分かる船長です。
午前5時、夜明け前…
- 2014年3月23日
- コメント(0)
12アルテグラ弄り 1000PGS完成
ギア類を総入れ替えした12アルテグラ1000Sですが、マスターギアとボディに若干の隙間がありハンドルがガタつきます。
コンマ数ミリと言ったところですが、このコンマ数ミリがハンドルを廻すと違和感となってしまいます。
という事で、発注していた座金が到着。ポイント播磨町店の皆様いつもありがとうございます。感謝!…
コンマ数ミリと言ったところですが、このコンマ数ミリがハンドルを廻すと違和感となってしまいます。
という事で、発注していた座金が到着。ポイント播磨町店の皆様いつもありがとうございます。感謝!…
- 2014年3月22日
- コメント(0)
春を告げる魚が・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
春と言えば玉筋魚。
今年は解禁となった時には、結構サイズもよく今は釣り餌に使えるほどに成長しているようです。
なので、今週末はイカナゴメバルに行きます!!
永い眠りから覚めた愛竿「リーディングXF・メバル330Ⅱ」で何とか尺を釣りたい!!
釣って美味しいメバルの煮つけを食べたい!!
という事で、食い気優先の…
今年は解禁となった時には、結構サイズもよく今は釣り餌に使えるほどに成長しているようです。
なので、今週末はイカナゴメバルに行きます!!
永い眠りから覚めた愛竿「リーディングXF・メバル330Ⅱ」で何とか尺を釣りたい!!
釣って美味しいメバルの煮つけを食べたい!!
という事で、食い気優先の…
- 2014年3月19日
- コメント(0)
今やビンテージ!?05アルテグラ
今更な感もあるのですが、05アルテグラです。
私をリールオタに走らせたリールこそが、この05アルテグラです。
一時は、アドバンスを含め3台ほど所有していました。実用機としての実力は必要にして十分で、派生機種も多いため部品の組み替えも結構楽しめます。
で、手元に残った最後の1台。
05アルテグラ 2500
普及機と…
私をリールオタに走らせたリールこそが、この05アルテグラです。
一時は、アドバンスを含め3台ほど所有していました。実用機としての実力は必要にして十分で、派生機種も多いため部品の組み替えも結構楽しめます。
で、手元に残った最後の1台。
05アルテグラ 2500
普及機と…
- 2014年3月17日
- コメント(1)
12アルテグラ弄り PGギア改造
お待たせいたしました。
12アルテグラ弄り・本編でございます
昨夕、釣具のポイント播磨町店から発注した物が届いたとの連絡がありましたので、本日引き取りに行ってきました。
(某ブログでも書かれていましたが、一緒に頼んだ1000Sのスプールは、在庫切れで4月入荷予定との事です。)
で、到着したのがこちら。
アルテ…
12アルテグラ弄り・本編でございます
昨夕、釣具のポイント播磨町店から発注した物が届いたとの連絡がありましたので、本日引き取りに行ってきました。
(某ブログでも書かれていましたが、一緒に頼んだ1000Sのスプールは、在庫切れで4月入荷予定との事です。)
で、到着したのがこちら。
アルテ…
- 2014年3月15日
- コメント(4)
12アルテグラ弄り ハンドルノブにBB増設
ギア類は週末到着予定ですが、ネットで発注したBBが先に到着したので取り敢えずは、ハンドルノブにBBを増設しました。
BBはモノタロウで発注するのが確実ですが、総額3,000円以上の購入で無いと送料に500円かかってしまいます。なので、今回はヤフオクでお安く発注しました。
ミネベアのDDL-740ZZ。
シールドタイプのリ…
BBはモノタロウで発注するのが確実ですが、総額3,000円以上の購入で無いと送料に500円かかってしまいます。なので、今回はヤフオクでお安く発注しました。
ミネベアのDDL-740ZZ。
シールドタイプのリ…
- 2014年3月11日
- コメント(0)
12アルテグラ弄り ノーマル状態でのインプレ
良い意味で予想を裏切られた感じで、かなり状態の良い中古品を入手できたのでノーマル状態でのインプレを・・・。
但し、実釣には持ち出していないので、室内での回転性能という事でご了解ください。
外観ですが、兄弟機であるカーディフCI4+と並べてわかるようにボディは’12レアニウムと同じ金型を使っているようです…
但し、実釣には持ち出していないので、室内での回転性能という事でご了解ください。
外観ですが、兄弟機であるカーディフCI4+と並べてわかるようにボディは’12レアニウムと同じ金型を使っているようです…
- 2014年3月9日
- コメント(0)
最新のコメント