プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1010378
QRコード
船アオリの仕掛け
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
明石海峡近辺での船アオリの仕掛けですが、中錘か胴付き。
で、私が使っているのはオモリグ。
使っている道具はこれ。
オヤコサルカンの通常枝を出すところに錘。
通常錘を付けるところに枝。
こうすると道糸と枝は真っすぐになるので中錘になる。
でも、見た目は胴付き。
イカ先生考案の「ライケン・スナップ」と同じ構成…
で、私が使っているのはオモリグ。
使っている道具はこれ。
オヤコサルカンの通常枝を出すところに錘。
通常錘を付けるところに枝。
こうすると道糸と枝は真っすぐになるので中錘になる。
でも、見た目は胴付き。
イカ先生考案の「ライケン・スナップ」と同じ構成…
- 2017年10月12日
- コメント(0)
船タチウオ・テンヤ 2回目
昨日土曜日に2回目の船太刀魚に行ってきました。
釣り船いまいさん、仕立て船での出撃です。
この日の目的、業界初喰わせ系船太刀魚テンヤを使うこと。
YAMASHITA「猛追太刀魚テンヤ船」。
シルエットが小さい=アタリが出やすい。
反応があるのに通常のテンヤで釣れない時に効果的。
柔らかめの竿で向こう合わせ気味に食…
釣り船いまいさん、仕立て船での出撃です。
この日の目的、業界初喰わせ系船太刀魚テンヤを使うこと。
YAMASHITA「猛追太刀魚テンヤ船」。
シルエットが小さい=アタリが出やすい。
反応があるのに通常のテンヤで釣れない時に効果的。
柔らかめの竿で向こう合わせ気味に食…
- 2017年10月1日
- コメント(1)
喰わせ系 船太刀魚のテンヤこう使うぞ!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
喰わせて釣るコンパクトなテンヤ。
欲しかったスタイルのテンヤ。
本当は、ヘッドがもう少し小さかったら理想なんですが、タングステンで作るとお幾らですかぁ~って値段になりそう。
で、使い方ですが、喰い込むまで待つ!ってことらしいです。
基本さえ守れば、釣り方は釣り人次第。
なので、試してみたい電動ミドル・ス…
欲しかったスタイルのテンヤ。
本当は、ヘッドがもう少し小さかったら理想なんですが、タングステンで作るとお幾らですかぁ~って値段になりそう。
で、使い方ですが、喰い込むまで待つ!ってことらしいです。
基本さえ守れば、釣り方は釣り人次第。
なので、試してみたい電動ミドル・ス…
- 2017年9月24日
- コメント(0)
喰わせ系 船太刀魚のテンヤ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
やっと、と言うかついに出ました。
YAMASHITAの新しい船太刀魚のテンヤ。
猛追太刀魚テンヤ船です。
今までの船太刀魚テンヤの常識を覆す喰わせテンヤ。
多分、業界初。
シマノが提案したライト・テンヤ・タチウオのヘヴィ・バージョンみたいな感じ。
ヘッドは、普通の船太刀魚のテンヤと同じ40号。
唯、鈎がコンパクト。…
YAMASHITAの新しい船太刀魚のテンヤ。
猛追太刀魚テンヤ船です。
今までの船太刀魚テンヤの常識を覆す喰わせテンヤ。
多分、業界初。
シマノが提案したライト・テンヤ・タチウオのヘヴィ・バージョンみたいな感じ。
ヘッドは、普通の船太刀魚のテンヤと同じ40号。
唯、鈎がコンパクト。…
- 2017年9月24日
- コメント(0)
陸っぱりエギングの餌木について
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
長い間陸っぱりエギングをやっていて自分なりに思う所を備忘録的に記録するものです。参考になれば幸いですし、当然意見の違う方もおられると思いますので、そういう方はコメント欄でご意見いただけると嬉しいです。
今回のログで記録するのは、神明地区のサーフでのナイト・エギング限定の使用感になります。
ご存知の方…
今回のログで記録するのは、神明地区のサーフでのナイト・エギング限定の使用感になります。
ご存知の方…
- 2017年9月16日
- コメント(0)
船タチウオ・テンヤ 1回目
前日夜からの陸っぱりアオリに続き、翌日朝つりぶねかどのさんで船タチウオ行ってきました。
9月前半、結構良い型の太刀魚が数あがってたようなので、心の癒しに数釣りのつもりで参戦。でしたが・・・。
道具は、昨年から使っているメタリア・タチテンSP190とフォースマスター401WH。
上の写真のテンヤは、シマノのサーベ…
9月前半、結構良い型の太刀魚が数あがってたようなので、心の癒しに数釣りのつもりで参戦。でしたが・・・。
道具は、昨年から使っているメタリア・タチテンSP190とフォースマスター401WH。
上の写真のテンヤは、シマノのサーベ…
- 2017年9月16日
- コメント(1)
備忘録 明石海峡ケンサキ仕掛け その1
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
海峡ケンサキ、結局今年は一回しか行けませんでした。
アタリに対する合わせ方や仕掛けに悔いが残る結果で、来年はしっかり準備してリ・トライ予定です。
で、仕掛け図の記録。
先ずは、塾長直伝の5本枝4cmショートブランコ仕掛。
この枝の長さがキモのようです。
私が使ったのは、枝6cm位でした。
この数センチでアタ…
アタリに対する合わせ方や仕掛けに悔いが残る結果で、来年はしっかり準備してリ・トライ予定です。
で、仕掛け図の記録。
先ずは、塾長直伝の5本枝4cmショートブランコ仕掛。
この枝の長さがキモのようです。
私が使ったのは、枝6cm位でした。
この数センチでアタ…
- 2017年9月11日
- コメント(1)
陸っぱりアオリ 一回目
昨日の夕方からアオリイカ調査に行ってきました。
ほぼ一年ぶりのアオリイカになります。
ただ、昨年は腕を骨折していたので、シーズン中ごろからの参戦でした。
今年は可愛い新子釣りが出来るかな~。
ロッドは、先代セフィア・エクスチューンのソフチューブラモデルを使用。
※先代のエクスチューンはその軽さを生かすた…
ほぼ一年ぶりのアオリイカになります。
ただ、昨年は腕を骨折していたので、シーズン中ごろからの参戦でした。
今年は可愛い新子釣りが出来るかな~。
ロッドは、先代セフィア・エクスチューンのソフチューブラモデルを使用。
※先代のエクスチューンはその軽さを生かすた…
- 2017年9月10日
- コメント(0)
秋!それは陸っぱりエギングの季節。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
いよいよ始まる秋烏賊の陸っぱり釣行。
手持ちの餌木を用意しました。
信頼の餌木猿をメインにヤマシタ製品、デュエル製品、キーストン製品を用意。
自分的には、ほぼフルラインナップ。
餌木猿をメインに気分転換に他社製品を使う感じで。
キモは、自身の集中力を保つことですかね。
それと、船アオリのシンカーにカリス…
手持ちの餌木を用意しました。
信頼の餌木猿をメインにヤマシタ製品、デュエル製品、キーストン製品を用意。
自分的には、ほぼフルラインナップ。
餌木猿をメインに気分転換に他社製品を使う感じで。
キモは、自身の集中力を保つことですかね。
それと、船アオリのシンカーにカリス…
- 2017年9月3日
- コメント(0)
久々に欲しい船タチウオ竿。
船タチウオと言っても大阪湾でのタチウオなのでテンヤ釣りです。
久々と言いながら昨年もダイワのメタリア・タチテンSP190を購入しているのですが、今回欲しい竿への惚れ込み方は尋常じゃぁございません。
こんな竿今まで無かったと思います。
その竿は、サーベルマスター・テンヤタチウオT82HH180です。
先の先まで超硬仕…
久々と言いながら昨年もダイワのメタリア・タチテンSP190を購入しているのですが、今回欲しい竿への惚れ込み方は尋常じゃぁございません。
こんな竿今まで無かったと思います。
その竿は、サーベルマスター・テンヤタチウオT82HH180です。
先の先まで超硬仕…
- 2017年8月20日
- コメント(1)
最新のコメント