プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:1009227
QRコード
エギング最終決戦 in 淡路島
- ジャンル:釣行記
- (釣行)
土曜日が爆風だったので日曜日に出撃!!
無風で穏やかなエギング日和。
シーズン終盤、しかも日曜日なのでポイント選び放題か?
と思いましたが、世間はそう甘くない。
青物狙いか良いポイントは人がポツリポツリと居ります。
なので、いつものポイントへGO!
先行者なし、ポイント独り占め状態。
海も穏やかです。
先ず…
無風で穏やかなエギング日和。
シーズン終盤、しかも日曜日なのでポイント選び放題か?
と思いましたが、世間はそう甘くない。
青物狙いか良いポイントは人がポツリポツリと居ります。
なので、いつものポイントへGO!
先行者なし、ポイント独り占め状態。
海も穏やかです。
先ず…
- 2014年11月17日
- コメント(0)
ハゼクラ、再び・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
先週の三連休最終日に再びハゼ釣りに!!
で、ド干潮だったのでウエーディング。
流石にシーズンも終わり近く。
しかも広大な河口のオープン・エリア。
そう甘くはありませんでした。
でも、エロピンク・ゴールドホロ・チューンで何とか一匹。
結構良型。
でも後が続きませんでした。
今回は、フックをクランク用のバーブ…
で、ド干潮だったのでウエーディング。
流石にシーズンも終わり近く。
しかも広大な河口のオープン・エリア。
そう甘くはありませんでした。
でも、エロピンク・ゴールドホロ・チューンで何とか一匹。
結構良型。
でも後が続きませんでした。
今回は、フックをクランク用のバーブ…
- 2014年11月9日
- コメント(0)
エギング、船タチウオ・ダブルヘッダー
10月は地元の行事で釣りらしい釣りに行けなかったので、先週の3連休は釣り三昧と決めてナイトエギングと船タチウオのダブルヘッダーで思いっきり遊んできました。
先ずは初日、久々の淡路島でエギング。
この日は、某メーカーエギのワンメイクマッチが開催されてたのでポイント確保のため少々早く到着。
道の駅で名物「…
先ずは初日、久々の淡路島でエギング。
この日は、某メーカーエギのワンメイクマッチが開催されてたのでポイント確保のため少々早く到着。
道の駅で名物「…
- 2014年11月9日
- コメント(0)
ハゼクランク、ようやく釣果が出ました。
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
今日の午前中、上げ潮の一級河川の河口ポイントに出撃!!
河川とは言っても、ほとんど海。
砂州からポケッツ・ディープクランク赤金をキャストします。
先日のCD-3とは違いリップが底に当たる感覚が鮮明に判ります。
今回は、イケるかも・・・。
とは言っても、広大なポイントなのですぐに当たるわけでもなく、キャストを…
河川とは言っても、ほとんど海。
砂州からポケッツ・ディープクランク赤金をキャストします。
先日のCD-3とは違いリップが底に当たる感覚が鮮明に判ります。
今回は、イケるかも・・・。
とは言っても、広大なポイントなのですぐに当たるわけでもなく、キャストを…
- 2014年10月26日
- コメント(1)
釣りにお手軽ってないね・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
先週のお手軽と思っていたハゼ釣りですが、道具が悪いのか、センスが無いのか、ハードルアーでは撃沈!!
ロケーションは、天気もよく最高でしたがちょっと風が・・・。
何とか保険で用意していたエアシンカー&パワーイソメでおチビちゃんを5匹ほど・・・。
釣りにお手軽ってないようです。
ロケーションは、天気もよく最高でしたがちょっと風が・・・。
何とか保険で用意していたエアシンカー&パワーイソメでおチビちゃんを5匹ほど・・・。
釣りにお手軽ってないようです。
- 2014年10月5日
- コメント(4)
リベンジのはずが返り討ち テンヤタチウオ2回目
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
20日土曜日に林崎のきもとさんで出撃!!中潮初日で大きな期待を胸に秘めての釣行でしたが、船頭の話によるとそう簡単には釣れない状況とのこと。まず、アタリが無い!底から30mほど探るも餌が綺麗に残っていることが多かった。(背を下に括り付けた鰯の内臓部分を齧っているのは、フグの仕業だろう。)アタリがあっ…
- 2014年9月21日
- コメント(0)
秋烏賊一発目!!
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
先週、三連休中日にホームのエギングポイントに出撃!!
季節は秋の気配が濃くなり釣れる気配ムンムン。
夕方、4時半にポイント到着。
他のポイントは満員御礼でしたが、ここは独占状態。
でも、墨後もない・・・。
釣れてないのか???
ロケーションは最高です。
で、釣り開始。
夕マズメを迎え、これからや!って感じで…
季節は秋の気配が濃くなり釣れる気配ムンムン。
夕方、4時半にポイント到着。
他のポイントは満員御礼でしたが、ここは独占状態。
でも、墨後もない・・・。
釣れてないのか???
ロケーションは最高です。
で、釣り開始。
夕マズメを迎え、これからや!って感じで…
- 2014年9月21日
- コメント(1)
惨敗!タチタコリレー釣り・・・。
昨日土曜日に予定通りタチ・タコ・リレー釣りに行ってきました。結果から言えば惨敗です。先ずはタチウオ。夏のこの時期の須磨沖タチウオに初参戦ということで、この時期の特色である二枚潮にできませんでした。
テンヤも40号しか持ち合わせが無く同行した友人に50号のテンヤを譲ってもらって釣りが出来たという残念さ・・…
テンヤも40号しか持ち合わせが無く同行した友人に50号のテンヤを譲ってもらって釣りが出来たという残念さ・・…
- 2014年8月31日
- コメント(1)
極鋭ギア、墨付け完了!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣行)
いつもお世話になっている船釣クラブの例会で明石より釣り船いまいさんで午前5時出船。
先ずは、淡路島の冨島沖で蛸からスタート。
蛸は新子が多いとの事で、テンヤではなくタコエギに鯖の切り身を巻き付け錘40号のダウンショット・リグを使用。
ロッドは感度重視で極鋭ギアMH240、リールはカルカッタ401F、ラインはP…
先ずは、淡路島の冨島沖で蛸からスタート。
蛸は新子が多いとの事で、テンヤではなくタコエギに鯖の切り身を巻き付け錘40号のダウンショット・リグを使用。
ロッドは感度重視で極鋭ギアMH240、リールはカルカッタ401F、ラインはP…
- 2014年7月27日
- コメント(1)
最新のコメント