プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:331
- 総アクセス数:1047422
QRコード
▼ 船メバル3回目(ガシラ釣り)
- ジャンル:釣行記
- (釣行)
19日土曜日、今年3回目の船メバルに行ってきました。
とは言っても、潮的にもメバルよりガシラでメインターゲットはガシラです。
地元のつりぶねかどのさんでの出撃です。
本日の道具は、チャネルスティック64-170と舷天SP-タイプDとライトゲームCI4・73-200MとジリオンTWの組み合わせです。
最近は、ジリオンをよく使ってます。ええリールだと思います。
メバルやガシラの小物釣りから、少し長いハンドルを装着すれば、タコ釣りにまで使える懐の広さ。何よりもTWのおかげで糸の出がスムーズで錘の着底が速いです。

そして、仕掛けはつりぶねかどのオリジナル・仕掛けにインスパイア(真似ともいう)した自作天秤仕掛を用意しました。
針にはヨーズリのワームバケを付けてます。(餌が捕られてもガシラが喰ってくる可能性があります。)

今日の餌は、オプションのシラウオ。

ガシラの定番、冷凍イカナゴ。

アミパターンに強いシラサエビ。

実は、前半ガシラ釣りのコツがつかめず大苦戦!
苦戦している私を見た隣の席の方からキットカットを頂いてから、あの赤のパッケージのご利益かどうか分かりませんが連続ヒット!!
中には良型のダブルがあったりして、何とかつ抜けを達成。

つ抜け達成記念映像。
大型ガシラの口からカニ。

ベイトはカニ。
ガシラ特餌って何でしょうね?
関東みたいにサバの切り身っていうのも良いかも・・・。
何やかやでガシラは14匹。
後半の一時間はメバルタイム。
リーディングメバルと久々に使うアルデバラン。
仕掛けは、イカナゴシーズンなので迷わず忠兵衛サビキを使用。

船長は、一生懸命にポイントを探してくれましたが、船中メバル0匹でした。
まぁ、この日はガシラメインでつ抜けが達成出来たので満足な1日になりました。
それと、ガシラ仕掛で色々と思う所もあったので次回釣行に向けてガシラ攻略兵器を開発したいと思います。
とは言っても、潮的にもメバルよりガシラでメインターゲットはガシラです。
地元のつりぶねかどのさんでの出撃です。
本日の道具は、チャネルスティック64-170と舷天SP-タイプDとライトゲームCI4・73-200MとジリオンTWの組み合わせです。
最近は、ジリオンをよく使ってます。ええリールだと思います。
メバルやガシラの小物釣りから、少し長いハンドルを装着すれば、タコ釣りにまで使える懐の広さ。何よりもTWのおかげで糸の出がスムーズで錘の着底が速いです。

そして、仕掛けはつりぶねかどのオリジナル・仕掛けにインスパイア(真似ともいう)した自作天秤仕掛を用意しました。
針にはヨーズリのワームバケを付けてます。(餌が捕られてもガシラが喰ってくる可能性があります。)

今日の餌は、オプションのシラウオ。

ガシラの定番、冷凍イカナゴ。

アミパターンに強いシラサエビ。

実は、前半ガシラ釣りのコツがつかめず大苦戦!
苦戦している私を見た隣の席の方からキットカットを頂いてから、あの赤のパッケージのご利益かどうか分かりませんが連続ヒット!!
中には良型のダブルがあったりして、何とかつ抜けを達成。

つ抜け達成記念映像。
大型ガシラの口からカニ。

ベイトはカニ。
ガシラ特餌って何でしょうね?
関東みたいにサバの切り身っていうのも良いかも・・・。
何やかやでガシラは14匹。
後半の一時間はメバルタイム。
リーディングメバルと久々に使うアルデバラン。
仕掛けは、イカナゴシーズンなので迷わず忠兵衛サビキを使用。

船長は、一生懸命にポイントを探してくれましたが、船中メバル0匹でした。
まぁ、この日はガシラメインでつ抜けが達成出来たので満足な1日になりました。
それと、ガシラ仕掛で色々と思う所もあったので次回釣行に向けてガシラ攻略兵器を開発したいと思います。
- 2017年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント