プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:280
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:1029473
QRコード
▼ 23セドナのハンドルは。。。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リールオタログ)
23セドナのハンドルは、予想通り、共回り式ハンドルでした。

ドライブギアは、亜鉛とジュラルミンのハイブリッドのようです。
上位機種サハラとの価格差は、千円と少し。
違いは、ハンドルの取り付け方と色。
個人的には、少し高価になるけどサハラが良いです。
とは言え、ほとんど好みの問題なので捻じ込み式ハンドルに価値を感じない方はセドナでOKです。
「いやいや、供回り式はハンドルにガタがあるでしょ。」
というご意見もあるとは思いますが、Webの記事でいわれるほどハンドルにガタは感じません。
このクラスの供回り式ハンドルは、ギアとハンドル基部の凹凸が噛み合うようになっており遊びは最小限になっています。
気になる方は、店頭で実機をお試しください。

ドライブギアは、亜鉛とジュラルミンのハイブリッドのようです。
上位機種サハラとの価格差は、千円と少し。
違いは、ハンドルの取り付け方と色。
個人的には、少し高価になるけどサハラが良いです。
とは言え、ほとんど好みの問題なので捻じ込み式ハンドルに価値を感じない方はセドナでOKです。
「いやいや、供回り式はハンドルにガタがあるでしょ。」
というご意見もあるとは思いますが、Webの記事でいわれるほどハンドルにガタは感じません。
このクラスの供回り式ハンドルは、ギアとハンドル基部の凹凸が噛み合うようになっており遊びは最小限になっています。
気になる方は、店頭で実機をお試しください。
- 2023年7月9日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント