プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:521270
QRコード
2020.7.12 釣行記 黒鱒
- ジャンル:釣行記
2箇所目に移動、スピナーベイトで手早く探っていきますが無反応、次いでスピニングタックルで1投して無反応なので見切りを付け、3箇所目に移動。
タックル
スピニングフィネス
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:ラパラ ラピノバXマルチゲーム PE0.3号 8…
タックル
スピニングフィネス
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:ラパラ ラピノバXマルチゲーム PE0.3号 8…
- 2020年7月18日
- コメント(0)
2020.7.12 釣行記 黒鱒
- ジャンル:釣行記
大規模野池に転戦、3箇所をランガンしました。
1箇所目では、スピニングタックルによるフィネス戦を仕掛けますが無反応な為、ベイトタックルで手早くスピナーベイトで探っていきます。
反応が皆無な為、2箇所目に移動しました。
タックル
スピニングフィネス
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI
リール:…
1箇所目では、スピニングタックルによるフィネス戦を仕掛けますが無反応な為、ベイトタックルで手早くスピナーベイトで探っていきます。
反応が皆無な為、2箇所目に移動しました。
タックル
スピニングフィネス
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI
リール:…
- 2020年7月17日
- コメント(1)
2020.7.12 釣行記 久しぶりの対黒鱒戦
- ジャンル:釣行記
スピニングタックルからベイトタックルに持ち替え、対オオクチバス戦に移ります。
オオクチバスも鈎掛かりするとスズキ同様に鰓洗いするので、対スズキ戦の実戦訓練を兼ねて釣獲します。
私は、サーチベイトとして、広範囲を探れ、障害物回避性能に優れたスピナーベイトを多用して居ます。
手早く探っていくも無反応なので…
オオクチバスも鈎掛かりするとスズキ同様に鰓洗いするので、対スズキ戦の実戦訓練を兼ねて釣獲します。
私は、サーチベイトとして、広範囲を探れ、障害物回避性能に優れたスピナーベイトを多用して居ます。
手早く探っていくも無反応なので…
- 2020年7月16日
- コメント(0)
2020.7.12 釣行記 菊タブー?の魚を釣獲
- ジャンル:釣行記
週末は、典型的な梅雨空の休日となりました。
こんな日には、淡水魚の活性が高まり、濁りも入り好条件に成るので淡水戦に出撃。
先ずは近くの野池から、戦闘開始。
今年に入り未だに釣果の無いスピニングタックルを使いライトゲーム戦を仕掛けます。
数投して程無く反応が有り、ブルーギルを釣獲。
今年初のスピニングタッ…
こんな日には、淡水魚の活性が高まり、濁りも入り好条件に成るので淡水戦に出撃。
先ずは近くの野池から、戦闘開始。
今年に入り未だに釣果の無いスピニングタックルを使いライトゲーム戦を仕掛けます。
数投して程無く反応が有り、ブルーギルを釣獲。
今年初のスピニングタッ…
- 2020年7月15日
- コメント(0)
久々の淡水戦
- ジャンル:釣行記
7月12日午前~午後に掛けて、淡水延べ6箇所をランガンし、ブルーギル1尾、オオクチバス5尾を釣獲。
共に駆除対象魚なので、持ち帰り食します。
釣果は帰宅後冷凍保存しておきました。
オオクチバス釣行はスズキ釣行の際の駆け引きの実戦訓練にも成りますので私は辞める気は無いですね・・・共に鰓洗いしますし、性質が非常…
共に駆除対象魚なので、持ち帰り食します。
釣果は帰宅後冷凍保存しておきました。
オオクチバス釣行はスズキ釣行の際の駆け引きの実戦訓練にも成りますので私は辞める気は無いですね・・・共に鰓洗いしますし、性質が非常…
- 2020年7月14日
- コメント(0)
ナカミチ・モービル・サウンドシステム
- ジャンル:車・バイク
愛車スズキHA36Sアルトワークスには、スピーカーは装備されていたものの・・・オーディオが未装備だったので、前車に装着していたオーディオを移設。
知る人ぞ知る、ナカミチ㈱製 ナカミチ・モービル・サウンドシステム・・・
私自身で購入した、最初の自家用車CC72VアルトワークスRS-R、次に購入したJ111Gテリオスキッド…
知る人ぞ知る、ナカミチ㈱製 ナカミチ・モービル・サウンドシステム・・・
私自身で購入した、最初の自家用車CC72VアルトワークスRS-R、次に購入したJ111Gテリオスキッド…
- 2020年7月13日
- コメント(1)
2020.7.5 釣行記 ブラクリ釣り
- ジャンル:釣行記
漁港に転戦、探り始めて間も無く、反応が有るも合わせに失敗し、餌だけ取られました。
餌を着け直して再度投入すると、合わせに成功し、ハオコゼを釣獲しました。
私自身にとって、初釣獲のオコゼ系根魚/ロックフィッシュです。刺毒魚という事で全身を毒棘で武装していますので、現場で全ての鰭を切断し、持ち帰りました。…
餌を着け直して再度投入すると、合わせに成功し、ハオコゼを釣獲しました。
私自身にとって、初釣獲のオコゼ系根魚/ロックフィッシュです。刺毒魚という事で全身を毒棘で武装していますので、現場で全ての鰭を切断し、持ち帰りました。…
- 2020年7月11日
- コメント(0)
2020.7.5 釣行記 ブラクリ釣り
- ジャンル:釣行記
買い物、小休憩の後、2箇所目の河口に出撃。
反応は有りますが鈎掛かりしないので、リグをテキサスリグから、ダウンショットリグ/捨て錘仕掛けに変更。錘を鉛ナス型錘2号、鈎を袖型5号、ハリス ナイロン0.8号に変更し探ると、効果が出て本日の初釣果チチブを釣獲しました。
2020年初のハゼです、大型のウロハゼ、マハゼは…
反応は有りますが鈎掛かりしないので、リグをテキサスリグから、ダウンショットリグ/捨て錘仕掛けに変更。錘を鉛ナス型錘2号、鈎を袖型5号、ハリス ナイロン0.8号に変更し探ると、効果が出て本日の初釣果チチブを釣獲しました。
2020年初のハゼです、大型のウロハゼ、マハゼは…
- 2020年7月10日
- コメント(0)
2020.7.5 釣行記 ブラクリ釣り
- ジャンル:釣行記
河口に転戦、反応は有りますが、鈎掛かりしません、その内テトラ玉を根掛かりでロストしたので、テキサスリグに変更し、探っていきますが、鈎掛かりしません、大型のハゼ、マゴチ若しくはネズッポ、キスも居ない様です。
買い物、小休憩の為一旦帰宅しました。
タックル
ロッド:メーカー不明、ガングリップ・ベイトロッド…
買い物、小休憩の為一旦帰宅しました。
タックル
ロッド:メーカー不明、ガングリップ・ベイトロッド…
- 2020年7月9日
- コメント(0)
2020.7.5 釣行記 久々のブラクリ釣り
- ジャンル:釣行記
ゴロタ浜に出撃、今回の釣行は全て餌釣りでの釣行。
私自身の海釣りの原点は、根魚狙いのブラクリ釣りです。
中学生時に購入した、振出式のガングリップベイトロッドに、自身でのオーバーホール完了以後、全く使用していなかったバルトムBC-1黒色にナイロン5号を巻いたスプールを装着して出撃(バルトムBC-1は交換用深溝ス…
私自身の海釣りの原点は、根魚狙いのブラクリ釣りです。
中学生時に購入した、振出式のガングリップベイトロッドに、自身でのオーバーホール完了以後、全く使用していなかったバルトムBC-1黒色にナイロン5号を巻いたスプールを装着して出撃(バルトムBC-1は交換用深溝ス…
- 2020年7月8日
- コメント(0)
最新のコメント