プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:574
- 総アクセス数:526116
QRコード
2016.9.6~7 釣行記 ベイトフィネス
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部に夜戦に出撃、ベイトフィネスタックルで丁寧に探っていくと1回反応が有るも鈎掛かりせず終了。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:直リグ シンカー ナス型錘…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:直リグ シンカー ナス型錘…
- 2016年11月10日
- コメント(0)
2016.9.4 釣行記 新竿入魂!
- ジャンル:釣行記
黒鯛用タックルに持ち替え、チニングに移行、マッキンリグで丁寧に探っていくと魚信が有りカサゴ1尾を捕獲。
めでたく、新竿 アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR 入魂完了です。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイ…
めでたく、新竿 アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR 入魂完了です。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイ…
- 2016年11月9日
- コメント(2)
2016.9.4 釣行記 ベイトテキサス
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部に夜戦に出撃、根魚用ベイトタックルで探っていくも無反応なので、黒鯛用タックルに持ち替え、チニングに移行。
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット…
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット…
- 2016年11月8日
- コメント(0)
2016.9.3 釣行記 新竿入魂成らず
- ジャンル:釣行記
引き続き、新竿 黒鯛用スピニングロッド アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KRに持ち替え、丁寧に探っていきますが無反応なので撤収。
今迄使用してきた、メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイドと比較して、斜め方向への炭素繊維による補強がなされており竿尻から中間部にかけての腰が…
今迄使用してきた、メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイドと比較して、斜め方向への炭素繊維による補強がなされており竿尻から中間部にかけての腰が…
- 2016年11月7日
- コメント(3)
2016.9.3 釣行記 新竿入魂成らず
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部にデーゲームに出撃、今回は根魚と黒鯛狙いで出撃、先ず大分で購入した新竿 根魚用ベイトロッド メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B を投入、テキサスリグで探っていきます。2時間近く探りましたが無反応なので、黒鯛用タックルに持ち替え、チニングに転戦します。
今回導入した新竿は、根魚用ベイ…
今回導入した新竿は、根魚用ベイ…
- 2016年11月6日
- コメント(1)
2016.7.31 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
朝マズメを狙い転戦、水面狙いでポッパーを投げ倒します。反応が無いので撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン: PE1号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン3号
ルアー:ラパラ スキッターポップ S…
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン: PE1号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン3号
ルアー:ラパラ スキッターポップ S…
- 2016年11月4日
- コメント(0)
2016.7.31 釣行記 ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
タックルを持ち替え、ライトゲーム戦に移行。反応はあるものの鈎掛かりしないので転戦。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド ハリミツ アッパーカット マグバイト…
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド ハリミツ アッパーカット マグバイト…
- 2016年11月3日
- コメント(0)
2016.7.31 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
運河に転戦、チニングタックルで探っていくも無反応なので、ライトゲーム戦に移行。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン: PE1号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン3号
リグ:マッキンリグ スナップ …
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン: PE1号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン3号
リグ:マッキンリグ スナップ …
- 2016年11月2日
- コメント(0)
2016.7.31 釣行記 黒鯛釣りで何故かカサゴ・・・?
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部に転戦、水底をズル引きで丁寧に探っていくと根掛かり多発、外しながら探っていくと汁系ワームに反応が有り、巻き上げるとカサゴを捕獲、クロー系ワームでカサゴ2尾を追加し、全部で3尾の釣果となりました。
カサゴは、私の地元福岡では、『根魚』の認識なので、塩分濃度の濃い磯や漁港に分布してお…
カサゴは、私の地元福岡では、『根魚』の認識なので、塩分濃度の濃い磯や漁港に分布してお…
- 2016年11月1日
- コメント(1)
2016.7.30~31 釣行記 黒鯛、ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
市内東部小河川河口部に夜戦に出撃、先ず対黒鯛戦の底探りから開始、丁寧に探っていくも無反応な為、水面狙いに変更、ポッパーで探っていくも反応が無いので、タックルを持ち替えライトゲーム戦に移行するも、反応が無いので転戦。
タックル
黒鯛
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:…
タックル
黒鯛
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:…
- 2016年10月31日
- コメント(0)
最新のコメント