プロフィール
kae_rui
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:26001
QRコード
▼ ジドウコウシン
- ジャンル:日記/一般
- (青物)
いつの事だか忘れましたが7月某日、小雨のぱらつく早朝だったと
記憶しています。
特に目的があった訳では無かったのですが、魚が釣りたくて鳴門方面
に単独釣行しました。
まだ薄暗い時間に現場に到着し、準備をするうちに夜が明けていきます。
明るくなるにつれて、水面がベイトでざわついているのが確認できたの
ですが、何となくフィッシュイーターの気配は感じられませんでした。
IP,PB等、いつものルアーをキャストしていると30分ぐらいして、
漁船が網を入れて通り過ぎていきます。
更に魚の気配が無くなったのですが、狙いの潮流の時間帯までまだ
一時間以上あったので、休憩をしながら少し時間待ちをしました。
周りには数人のアングラーさんがいたのですが、朝一の時合に網
が入った事もあり、次々と帰り支度を始めていました。
人も少なくなり、ポイントもあいたので確認も含めて釣りをすると
間も無く、急に雰囲気のある潮が入りだしました。
IPフルキャストからのボトム巻き揚げで、シーバスじゃ無い魚がヒット。

30cmちょっとの魚でしたが、まあ良しとします。
時合がすごく短く、釣れる気配も無くなったので終了にしました。
もう少し大きくなる時期に再度アタックしようと思いました。
本日現在、再度アタック済ですが、それはまた別の話し・・・。
記憶しています。
特に目的があった訳では無かったのですが、魚が釣りたくて鳴門方面
に単独釣行しました。
まだ薄暗い時間に現場に到着し、準備をするうちに夜が明けていきます。
明るくなるにつれて、水面がベイトでざわついているのが確認できたの
ですが、何となくフィッシュイーターの気配は感じられませんでした。
IP,PB等、いつものルアーをキャストしていると30分ぐらいして、
漁船が網を入れて通り過ぎていきます。
更に魚の気配が無くなったのですが、狙いの潮流の時間帯までまだ
一時間以上あったので、休憩をしながら少し時間待ちをしました。
周りには数人のアングラーさんがいたのですが、朝一の時合に網
が入った事もあり、次々と帰り支度を始めていました。
人も少なくなり、ポイントもあいたので確認も含めて釣りをすると
間も無く、急に雰囲気のある潮が入りだしました。
IPフルキャストからのボトム巻き揚げで、シーバスじゃ無い魚がヒット。

30cmちょっとの魚でしたが、まあ良しとします。
時合がすごく短く、釣れる気配も無くなったので終了にしました。
もう少し大きくなる時期に再度アタックしようと思いました。
本日現在、再度アタック済ですが、それはまた別の話し・・・。
- 2012年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
kae_ruiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント