犬とお父さん

最近の話ですが、我が家のボーイズの間で犬とお父さんの
遊びが流行っています。
学校のバス待ちの間の一コマです。
将来が少し心配になりました。
それはさておき、マグロっぽいのと本鰹が釣れました。
20kg級のキハダもかけたのですが、惜しくもフックアウトしてしまい
ました。
ルアーを確認するとウッドルアーの中…

続きを読む

地元の翌日

少し更新が遅れています。
運良くサツキマスを釣った翌日、今度は狙い通りの
時間と場所で魚が釣れました。
41cmの綺麗なサツキマスでした。
またこの日は、先輩も同じ型のサツキマスをキャッチし、
狙い通りの満足できる釣行となりました。
今までご指導して下さった皆様ありがとうございます。
今後もよろしくお願い…

続きを読む

地元

少し更新が遅れています。
5月初旬の話ですが、サツキマスが釣れました。
44cmの良い魚でした。
正直、この魚は狙い通りに釣れたものではありません。
釣り開始一投目で釣れたラッキーパンチ的なものです。
次回の反省材料にしたいと思います。

続きを読む

デイゲーム爆裂

少し更新が遅れています。
少し前の話ですが、デイゲームが爆裂しました。
何本釣れたか記憶にありませんが、散々釣り上げた
後に将軍様が携帯を水没させて格闘しているいる15分間
でも5本以上の釣果があったのは記憶しています・・・。
最近の防水携帯は高機能で良かったです。
ストリンガーにいい魚だけつないで他は…

続きを読む

遠征

少し更新が遅れています。
少し前の話ですが、忘れないうちに。
結構イメージ通りの時間と場所でサクラマスが釣れました。
61cmぐらいだったと記憶しています。
加地さん、社長さん、いっちゃんさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
 

続きを読む

メバルゲーム

マグロに踊らされエントリーモデルのタックルを揃えたものの、
中々釣行にも行けず何事も起こらなかった2月だったので、
釣果が期待できるメバルゲームに行って来ました。
7時から3時間程度の釣行だったのですが、中々楽しい釣り
が出来ました。
当日は何となくいつもと違うバイトパターンで、ワームを後ろから
吸い込…

続きを読む

ライトゲーム

去年覚えたアジングに再挑戦しようと思い軽く行って来ました。
いつも狙いの潮とは逆のようで、狙いのポイントにアジが定位
してなかったみたいです・・・。
でもメバルたちは少しは楽しませてくれました。
15cm程度の小メバルがポツポツ釣れるので、楽しいは楽しいの
ですが、もちろんリリースサイズ。
たま~に20…

続きを読む

初釣り・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (河川)
当日は潮も悪く鳴門での釣りよりもって事で別の場所に釣行
しましたが・・・。
年始早々海の神様にお祈りを捧げてきました。
その数日後。
取り敢えず1本欲しいところでしたので河川にシーバスを狙いに釣行
しました。
現着後、風・潮ともに既に釣れそうな雰囲気があります。
開始から数投げ後、遠投して巻き始めにいきな…

続きを読む

シーズン1回目

12月の話になりますが、夜に少し時間ができてお誘い頂き
ましたので、この冬1回目のライトゲームに行って来ました。
場所は去年結構苦戦した記憶のある、イメージの悪い
釣り場でしたが、潮の流れを意識しながら1時間に満たない
釣りで、ポツポツ当たるも乗らないような感じでメバルと
鯵の釣果を得ることが出来ました…

続きを読む

鳴門DEシーバスバトルセミナー

話の内容が前後しますが、12月中旬にワイルドフィッシュさんで
開催されましたシーバスバトルセミナーについての報告です。
当日、待ち合わせの時間にいきなり寝坊してしまい最悪の
スタートを切ることとなってしまいました。
(マスヲさんすみませんでした。)
現着後、牡蠣を少々食しているうちに、加地さんのセミナー…

続きを読む