プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:142983
QRコード
▼ 2011/03/19 管釣り
- ジャンル:釣行記
災害後1週間、釣り再開。
海は危なそうなので、久々の管釣りに遊びに行ってきました。
-- 10:30 出発 --
ガソリンは満タン。
上州屋に立ち寄り、釣具屋貢献(笑)
-- 12:45 到着 --
5時間券で受付を済ませ、状況を確認。
晴れ・南風・気温は10℃以下。
震災の影響により、ストック池の全ての魚を放流済み。
-- 13:00 釣行開始 --
先行者は5名程、南風が強いのでクラブハウス前で釣行開始。
1投目、1ヒット目、3投目でラインがブッチw 1ヶ月放置していたフロロのラインが劣化し、ボロボロ。換えのラインがなかったので、リール交換でPEにチェンジで再開となりました。
ライズはあまりないが、魚の反応は表層。池の中央で好反応→大型スプーンで攻める。
クラブハウス前、コンスタントに30cm程度のニジマス釣れるが、サイズが出ない。サイズを求め、風の影響があるが、排水側に移動。
反応は相変わらず中央付近が◎
夕方、ヤマメの反応が突如活性化。連チャン連チャンでかけるも、多々バラシ。PEラインと自分の腕のふがいなさを痛感。
その後、大型のシルバー系で数、型共に満足し、納竿となりました。
お持ち帰り~(同行者分含む)

ドナルドソン
イワナ
ヤマメ
-- 本日の食卓 --
ALL塩焼き
海は危なそうなので、久々の管釣りに遊びに行ってきました。
-- 10:30 出発 --
ガソリンは満タン。
上州屋に立ち寄り、釣具屋貢献(笑)
-- 12:45 到着 --
5時間券で受付を済ませ、状況を確認。
晴れ・南風・気温は10℃以下。
震災の影響により、ストック池の全ての魚を放流済み。
-- 13:00 釣行開始 --
先行者は5名程、南風が強いのでクラブハウス前で釣行開始。
1投目、1ヒット目、3投目でラインがブッチw 1ヶ月放置していたフロロのラインが劣化し、ボロボロ。換えのラインがなかったので、リール交換でPEにチェンジで再開となりました。
ライズはあまりないが、魚の反応は表層。池の中央で好反応→大型スプーンで攻める。
クラブハウス前、コンスタントに30cm程度のニジマス釣れるが、サイズが出ない。サイズを求め、風の影響があるが、排水側に移動。
反応は相変わらず中央付近が◎
夕方、ヤマメの反応が突如活性化。連チャン連チャンでかけるも、多々バラシ。PEラインと自分の腕のふがいなさを痛感。
その後、大型のシルバー系で数、型共に満足し、納竿となりました。
お持ち帰り~(同行者分含む)

ドナルドソン
イワナ
ヤマメ
-- 本日の食卓 --
ALL塩焼き
- 2011年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 12 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント