プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:146739
QRコード
▼ 2012/06/10週 湾奥シーバス ~平日仕事後~
- ジャンル:釣行記
今週の釣果をちょろっと。
-- 月曜日 --
小潮(満潮 22:23)
天候:晴、無風
満潮を目指しての22時から1時間程、運河の壁打ちを敢行。
x-80tdでさくさくチェックしていくと、程なくガツッと・・・ボラがw
壁面まで浸食されているのかとガックシしながら進んでいくと・・

40upの個体が(22:34)

ちょいちょいと反応してくれました。(22:51)
壁打ちの戻りは、タモを片手にテクトロ。
何度か反応はあったものの、左ハンドル装備で左手でロッド持って歩いてたもんで、、、反応遅れが甚だしく、Allバラシでしたww
やっぱ運河の壁打ちでは、x-80swよりtdの方がレンジ的にも、トリッキーな動き的にも強い感じがします。
難点としては、抜けが良すぎて壁にぶち当たり多発、、、そしてティップがorz
-- 水曜日 --
小潮(満潮 00:01)
天候:晴、中風
22時過ぎより、相棒と再び壁打ちを敢行。 この日の武器はスーサンとしました。
結果としては渋かった。 スーサンのトゥイッチ特有(?)のショートバイトはあるものの、壁坊主でスタート地点まで戻ってきてしまいました。
このまま帰るのも何なんで、明暗を適当な気持ちで攻めてみる。
koume60を明暗に投げ込み、シャカシャカ早巻きしてみると、ガンっと反応アリ!
気持ちを切り替えて、再び明暗に投げ込み・・シャカシャカ・・ガツンっとHit!! 惜しくもこやつは抜き上げ時にkoumeと共にサヨナラでした><
で、相棒と攻守交代。
すると見事に敵をとってくれました(拍手)
で、さらにうちに攻守交代。
武器をモンキーに変えて、遠目を狙ってみる。 橋脚と明暗の境をピンポイントで狙ってみると、、、ギュイーンとgoodサイズが反応v
途中、根に潜られたりもしましたが、なんとかデップリとしたナイスな奴があがりました♪

やっとこさ凄腕1本目です。(0:14)
-- 木曜日 --
長潮(満潮 00:59)
天候:晴、無風
二匹目のドジョウはいませんでした(涙)
-- 土曜日 --
雨天休業。
以上です。
- 2012年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント