プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:149228
QRコード
▼ 2016/03/06 シーバス@荒川中流
- ジャンル:釣行記
ランカーにはちょいちょい足りず。。。

世間ではバチとかアミとかな話がチラホラも、結局時合いが合わなければ季節のパターンは然程関係ないかなってな釣行。
-- 先週。(02/28)
先週の状況。
バチ期待で後中最終日にいつもの荒川中流へ出かけてみた。
したら、なんと、、、今年初めて釣り人に遭遇したwww
少々お話させてもらったところによると、ちょーどfimoチャンネルやってた日(2/25)の前後がバチ抜けの最盛期だった模様。
これね↓
バチシ-ズン開幕!
東京湾シーバス釣り/釣り人 ラパラ佐藤宏憲、小沢隆広
時合い中はランカー含む入れパクだったそーな。
バチ抜けイイな~とロッドを振るも、この日は抜けることなくホゲりました。
-- 今週。(03/06)
家庭のお仕事も終わり、雨も上がった23時過ぎ、バチ爆とか邪な気持ちを捨てw、前中の上げっぱなを狙ってきた。
到着すると、南風と相まって良い感じに激しく潮が上げている。
1投目、昨年最も活躍したグラバーHi89Sをロスト><
意気消沈しつつ、トップから流していく釣りへ。
たまにベイトは流されて来るものの、ボイルは無く、反応も無く。
潮位が上がり、反転流も出始めたところで、その境目を狙っていく。
流すのではなく、ダウン気味に探ってみると、足元で水柱!!
上げの流れに乗られたくないので、シャローに誘導し、ネットイン。
グラバーHi115をパックり(00:07)

冒頭の魚です。
ダウンでトップで足元で。
なんだか季節感が違う感じがするけども、グラバーの強さを再確認してしまった。
んで、同じように攻めての2本目v(00:26)

ちょっとサイズダウンしたものの、この日のパターンの検証完了で納竿としました。
--
こんな終電生活でなければ、毎日通いたい!そんな季節を感じる今日この頃です。
- 2016年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント