プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:143197
QRコード
▼ 2015/6/27 田村ゆかりライブ@国立代々木競技場 第一体育館
- ジャンル:日記/一般
- (田村ゆかり)
2015/6/27 田村ゆかりライブ@国立代々木競技場 第一体育館
田村ゆかり「LOVE LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*」東京公演(初日)に行ってきました!
松戸から始まった2015春ツアーもこの東京で終わってしまうのですね、、、さびしい><
ま、うちは飛び回っていたわけではないけど、Twitterやらスレやらで楽しそうだなぁと毎週ながめるも楽しかったです。
--
2015.04.11 千葉 松戸森のホール21 大ホール
2015.04.19 静岡 静岡市民文化会館 大ホール
2015.04.25 香川 サンポートホール高松 大ホール
2015.04.26 広島 広島文化学園HBGホール
2015.05.03 愛知1 名古屋国際会議場 センチュリーホール
2015.05.04 愛知2 名古屋国際会議場 センチュリーホール
2015.05.06 宮城 仙台サンプラザホール
2015.05.17 北海道 札幌市民ホール
2015.05.23 大阪1 グランキューブ大阪 メインホール
2015.05.24 大阪2 グランキューブ大阪 メインホール
2015.05.31 福岡 福岡サンパレス ホテル&ホール
2015.06.07 新潟 新潟テルサ
2015.06.27 東京1 国立代々木競技場 第一体育館
2015.06.28 東京2 国立代々木競技場 第一体育館
--
さて、簡単に。
この週末をどんなに楽しみにしていたことかっ!!
が、そんなのかんけねーと仕事が追われる仲間達、、、で少々さびしい参戦となりました><
# リーダーは、ライブ→夜勤→ライブ→夜勤→・・・ww
# その裏返しでライブに参加できないとか><
# さすがに寝たいので1日だけとか。。
そんな東京公演初日。
だらだらと16:30くらいに到着し、とりあえず物販を覗く。
限定Tはなかったけど、ピンクTが残ってたので布教用にペンライトとセットで購入。



FCブースで七夕見たかったり、アニメロブースで缶バッチ交換したかったりだけども、時間も無くで
一旦原宿に戻って集合し、会場へと向かった。

さすがに原宿は駅をピンクに染めるとかはムリっすねw
本日のお席は2階南の真ん中くらい。
そして入場へ。




--
18:10開演。
オープニングBGMからの、センターステージから姫登場!!しょっぱなからセトリを変えてきたw
・
・
・
弾け過ぎてるから、あんまし記憶が無いのが実情(爆)
ライブの内容はいつも戻り、レポサイト様を覗いてくださいましw
# 安定の「ゆかりんblogさん」とか
-- 映像
地方公演から変更ですね。
・花の妖精(LiMの続き)
→・・・の続きは!?
・田村ゆかりとバーチャルデート~春の旅情編~
→松戸に来た理由から始まって、静岡、香川、広島、名古屋と回って、泣けました~><
・乙女戦士クルピヨン 最終回(再) さらばクルピヨン
→無事、スパークリングトラベラー編完結!!
-- MCネタ
・センターステージがFCのエキサイトバイクみたい
・ポンチョ作ったら雨降らない、からの傘の秘密基地
・GODがクビ
→聖子ちゃんのライブ参加との話
・ドヤ顔か帰るかw
・レンタルおじさん・・・
-- 全体
代々木、満席できしたね!
でもまぁさすがに初日、一見さんもそれなりに多く、2階席だと一体感が少し薄れた感があったりなかったりとww
コール曲、バラード・アコースティック、そしてロックをバランスよく織り交ぜ、
そしてバンド演奏タイムも復活してたりと、ザ・ツアーという感じがしたかな?
Love parade(2002年4月発売の2ndシングル!)入れてくるとか、神だったなぁw
終盤のコール曲メドレーはさすがにちょっと潰しにかかり過ぎかと(汗)
サイリウムを消しての「雨のパンセ」は最高な歌声をありがとう!
MCは安定の爆笑だし、ちょいちょい入ってきてくるので楽しめました。
--
そんな感じでとっても楽しい3時間半強の公演でした。
楽しいライブをありがとう!
帰りは渋谷まで歩き、非・王国民の友人と飲んで帰りました。
-- セットリスト
01.I DO 愛
02.秘密の扉から会いにきて
03.fancy baby doll
04.アンドロメダまで1hour
05.好きだって言えなくて
06.I.N.G.
07.Sympathy of Love
08.ひとりあやとり(アコースティック)
09.虹の奇跡(アコースティック)
10.君をつれて(アコースティック)
11.Traveling with a sheep
12.砂落ちる水の宮殿
13.神聖炉
14.恋のアゲハ
15.Luv Fanatic
16.エキセントリック・ラヴァー
17.スパークリング☆トラベラー
18.Love parade
19.Fortune of Love
20.W:Wonder tale
21.パーティーは終わらない
22.もうちょっとFall in Love
23.Pleasure treasure
24.雨のパンセ
encore
01.星屑スパイラル
02.Gratitude
03.あのね Love me Do
田村ゆかり「LOVE LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*」東京公演(初日)に行ってきました!
松戸から始まった2015春ツアーもこの東京で終わってしまうのですね、、、さびしい><
ま、うちは飛び回っていたわけではないけど、Twitterやらスレやらで楽しそうだなぁと毎週ながめるも楽しかったです。
駅から地味に遠かったけど桜のトンネルが綺麗だった松戸公演 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
ハンバーグがじゅ~し~だったしぞーか公演 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
骨付き鳥が美味しかったうどん県公演 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
桃色男爵さんがねこあっぷを演奏した広島公演 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
シャボテン公園の思い出を熱く語った愛知公演1日目 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
ゆかり姫が物販に降臨した宮城公演 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
ゆかり姫が謝罪寿司を振舞った北海道公演 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
粉もんをいっぱい公食べた大阪公演1日目 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
王国民が博多ぶらぶらを買い占めた福岡公演 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
グラチュはズッ飛びだよ!とゆかり姫が開演前のアナウンスをした新潟公演 #yukarin #田村ゆかり #SsLツアー
— くすんだネコbot (@kusundaneko_) 2015, 6月 26
--
2015.04.11 千葉 松戸森のホール21 大ホール
2015.04.19 静岡 静岡市民文化会館 大ホール
2015.04.25 香川 サンポートホール高松 大ホール
2015.04.26 広島 広島文化学園HBGホール
2015.05.03 愛知1 名古屋国際会議場 センチュリーホール
2015.05.04 愛知2 名古屋国際会議場 センチュリーホール
2015.05.06 宮城 仙台サンプラザホール
2015.05.17 北海道 札幌市民ホール
2015.05.23 大阪1 グランキューブ大阪 メインホール
2015.05.24 大阪2 グランキューブ大阪 メインホール
2015.05.31 福岡 福岡サンパレス ホテル&ホール
2015.06.07 新潟 新潟テルサ
2015.06.27 東京1 国立代々木競技場 第一体育館
2015.06.28 東京2 国立代々木競技場 第一体育館
--
さて、簡単に。
この週末をどんなに楽しみにしていたことかっ!!
が、そんなのかんけねーと仕事が追われる仲間達、、、で少々さびしい参戦となりました><
# リーダーは、ライブ→夜勤→ライブ→夜勤→・・・ww
# その裏返しでライブに参加できないとか><
# さすがに寝たいので1日だけとか。。
そんな東京公演初日。
だらだらと16:30くらいに到着し、とりあえず物販を覗く。
限定Tはなかったけど、ピンクTが残ってたので布教用にペンライトとセットで購入。



FCブースで七夕見たかったり、アニメロブースで缶バッチ交換したかったりだけども、時間も無くで
一旦原宿に戻って集合し、会場へと向かった。

さすがに原宿は駅をピンクに染めるとかはムリっすねw
本日のお席は2階南の真ん中くらい。
そして入場へ。




--
18:10開演。
オープニングBGMからの、センターステージから姫登場!!しょっぱなからセトリを変えてきたw
・
・
・
弾け過ぎてるから、あんまし記憶が無いのが実情(爆)
ライブの内容はいつも戻り、レポサイト様を覗いてくださいましw
# 安定の「ゆかりんblogさん」とか
-- 映像
地方公演から変更ですね。
・花の妖精(LiMの続き)
→・・・の続きは!?
・田村ゆかりとバーチャルデート~春の旅情編~
→松戸に来た理由から始まって、静岡、香川、広島、名古屋と回って、泣けました~><
・乙女戦士クルピヨン 最終回(再) さらばクルピヨン
→無事、スパークリングトラベラー編完結!!
-- MCネタ
・センターステージがFCのエキサイトバイクみたい
・ポンチョ作ったら雨降らない、からの傘の秘密基地
・GODがクビ
→聖子ちゃんのライブ参加との話
・ドヤ顔か帰るかw
・レンタルおじさん・・・
-- 全体
代々木、満席できしたね!
でもまぁさすがに初日、一見さんもそれなりに多く、2階席だと一体感が少し薄れた感があったりなかったりとww
コール曲、バラード・アコースティック、そしてロックをバランスよく織り交ぜ、
そしてバンド演奏タイムも復活してたりと、ザ・ツアーという感じがしたかな?
Love parade(2002年4月発売の2ndシングル!)入れてくるとか、神だったなぁw
終盤のコール曲メドレーはさすがにちょっと潰しにかかり過ぎかと(汗)
サイリウムを消しての「雨のパンセ」は最高な歌声をありがとう!
MCは安定の爆笑だし、ちょいちょい入ってきてくるので楽しめました。
--
そんな感じでとっても楽しい3時間半強の公演でした。
楽しいライブをありがとう!
帰りは渋谷まで歩き、非・王国民の友人と飲んで帰りました。
-- セットリスト
01.I DO 愛
02.秘密の扉から会いにきて
03.fancy baby doll
04.アンドロメダまで1hour
05.好きだって言えなくて
06.I.N.G.
07.Sympathy of Love
08.ひとりあやとり(アコースティック)
09.虹の奇跡(アコースティック)
10.君をつれて(アコースティック)
11.Traveling with a sheep
12.砂落ちる水の宮殿
13.神聖炉
14.恋のアゲハ
15.Luv Fanatic
16.エキセントリック・ラヴァー
17.スパークリング☆トラベラー
18.Love parade
19.Fortune of Love
20.W:Wonder tale
21.パーティーは終わらない
22.もうちょっとFall in Love
23.Pleasure treasure
24.雨のパンセ
encore
01.星屑スパイラル
02.Gratitude
03.あのね Love me Do
- 2015年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
someyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント