プロフィール
フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:67870
QRコード
▼ BEETを刻む釣り\(^o^)/ 時 2022/11/07兵庫日本海側河川
- ジャンル:日記/一般
釣り人
フェザーステーションテスト人
(JOHNSONJr)
釣果
シーバス50㌢ちょっと位。
ルアー
ライトニングラッシュ7㌘
スーパーハードフェザー仕様
昨日はちょい久々にナイトゲームに出撃しました。
落ち鮎が一段落し始めてるので場所を移動し中流シャローエリアへ…月明かりが明るく釣りやすい状況でしたが…必殺のスラックジギングが珍しく当たら無い
(;´Д`)これやれば間違いないと思ってるけど、絶対は無いんやな(笑)…でっ、フェザーをロングフライトエクスプレス14㌘から、ライトニングラッシュ7㌘のハードマテリアルフェザーに交換した。それを表層付近でトウィッチかけてみる!!、関東の製作者が港湾部で良く使う戦法と教えてくれた…このときに大切な事、BEETを刻め!!って言ってた!!
BEET…テール…いやいや、音楽のBEETね(笑)要はリズミカルにやれって事やなと解釈、イヤホンを耳に当てる、そして音楽をYou Tubeから拾って流す、それをリズムにロッドに伝える!!、なんてイカれた釣り方なんだ…アホみたいやな…って思ったけど、アホみたいやながめちゃくちゃ釣ってるし、信じてリズムを刻む…変速的なライトニングラッシュの動きに確かに、音楽に合わせると変速的でアップダウンのリズムが食いそうな動きに見えて来た。
何キャスト目かは忘れたが…ドンッ…重くなりフッキング!!、正直川の音、風の音、魚の跳ねる音、自然の音が聞こえなくなるが…リズミカルにトウィッチが行えてなんかエキサイティングになれる気がする…表層付近でのBEETトウィッチ…有りやな(笑)

サイズはあまりやったけど楽しかったし、こんな釣り方もあるんやなと勉強♪正直楽しかったです(*^^*)。
いつもフェザー制作者が教えてくれた…「常識に捕らわれるなよ、自分を信じてトライ&エラーを繰り返す、思いついたら行動し、それが当たれば自分の頭の引き出しにしまうんやな(笑)亅と教えてもらった事確かにな…まだまだシーバスの世界は未知の釣り方や領域が有るのかも知れないです…
- 2022年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント