プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:14944814
▼ 野尻湖キャンプ
- ジャンル:日記/一般
- (FRESH WATER)
昨年は桧原湖・・
今年は野尻湖・・
恒例となりつつある夏の釣り合宿
スモールバスを学ぶ為に広島から8時間以上かけて行ってきました
野尻湖湖畔にはビジネスホテルっぽい宿泊施設はなく、ゲストハウスやペンションなどに宿泊します
今回お世話になったのはゲストハウスLAMP
まさに民宿っぽい感じ・・
野尻湖はルールがあり、朝7時からでないと船は出船出来ず、夕方も16時には帰投する必要があります。
虫パターンを勉強したかったのですが、直前のガイドでは虫パターンではほとんどバイトが無い状態で、ライトキャロでのワカサギ食いを狙うらしい・・
それでもやはり朝マズメはチャレンジしたい・・

奇跡が起きました(笑)
この日から虫パターン復活!ただし・・やり方というか使用するルアーが限定です。所謂放置系の釣りでは極端見切られます。
羽根系ルアーのみ好反応。しかも・・カラー限定という厳しさ。
ちなみにこの魚は2本目。連続ヒットだったのですが最初の1本の時にトラブルが・・なんと拳にフックが根本まで・・
気合いで抜いてやりました(笑)

そして数本目には40cm後半のMAXサイズが!このサイズだと引き味は抜群です!まさにルアーの勝利!

2日目はライトキャロの勉強と・・

放置系が大ブレイク!ルアーはジャッカルの活虫!これ一択でした
夢にまで見た放置系のヒットシーン!毛穴から一気に汗が噴き出す緊張です!40アップ連発で笑いが止まらない!

ライトキャロもめっちゃ楽しい!ルアーはジャッカルのとあるワームの虫チューン!弥栄でも通用するらしく、早速チューンしたいと思います!

トドメは早野プロの40後半サイズ!ライトキャロでこのサイズはお見事です。ルアーは同じジャッカルルアーの虫チューン。
しかしまあ・・ジャッカルルアーは裏切らない!
来年もまた行きたいと思います!
今年は野尻湖・・
恒例となりつつある夏の釣り合宿
スモールバスを学ぶ為に広島から8時間以上かけて行ってきました
野尻湖湖畔にはビジネスホテルっぽい宿泊施設はなく、ゲストハウスやペンションなどに宿泊します
今回お世話になったのはゲストハウスLAMP
まさに民宿っぽい感じ・・
野尻湖はルールがあり、朝7時からでないと船は出船出来ず、夕方も16時には帰投する必要があります。
虫パターンを勉強したかったのですが、直前のガイドでは虫パターンではほとんどバイトが無い状態で、ライトキャロでのワカサギ食いを狙うらしい・・
それでもやはり朝マズメはチャレンジしたい・・

奇跡が起きました(笑)
この日から虫パターン復活!ただし・・やり方というか使用するルアーが限定です。所謂放置系の釣りでは極端見切られます。
羽根系ルアーのみ好反応。しかも・・カラー限定という厳しさ。
ちなみにこの魚は2本目。連続ヒットだったのですが最初の1本の時にトラブルが・・なんと拳にフックが根本まで・・
気合いで抜いてやりました(笑)

そして数本目には40cm後半のMAXサイズが!このサイズだと引き味は抜群です!まさにルアーの勝利!

2日目はライトキャロの勉強と・・

放置系が大ブレイク!ルアーはジャッカルの活虫!これ一択でした
夢にまで見た放置系のヒットシーン!毛穴から一気に汗が噴き出す緊張です!40アップ連発で笑いが止まらない!

ライトキャロもめっちゃ楽しい!ルアーはジャッカルのとあるワームの虫チューン!弥栄でも通用するらしく、早速チューンしたいと思います!

トドメは早野プロの40後半サイズ!ライトキャロでこのサイズはお見事です。ルアーは同じジャッカルルアーの虫チューン。
しかしまあ・・ジャッカルルアーは裏切らない!
来年もまた行きたいと思います!
- 2019年8月11日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 1 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 5 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 5 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 12 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント