プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:14792055
▼ どれが新色?
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
新色へ入れ替えされた場合、どれが新色がわからなくなってしまう時がある・・
それがサンプルカラーの時
サンプルと言ってもシマノの場合は完成品で送られて来るのでコレってプロトなんですよ・・なんて言えるレベルではない
送ってきたらすでに完成品(笑)
今回送ってきたのはちょっと分かり易く、全てがキョウリンホロ(強鱗)かキョウリンホロ(狂鱗)に。

コレは強鱗のキョウリンで、私が1番好きなホロパターンです

レンズホロが出た時はかなりセンセーショナルでした

こうやって並べるとインパクに大きな差がありますね
勿論・・魚ではなく人間にとってですが(笑)


レスポンダー149F新色

これも強鱗だけど・・前のカラーかな?

コレは振り返ったら狂鱗の方のキョウリンでしたね(笑)
新色だった事が判明しました
それがサンプルカラーの時
サンプルと言ってもシマノの場合は完成品で送られて来るのでコレってプロトなんですよ・・なんて言えるレベルではない
送ってきたらすでに完成品(笑)
今回送ってきたのはちょっと分かり易く、全てがキョウリンホロ(強鱗)かキョウリンホロ(狂鱗)に。

コレは強鱗のキョウリンで、私が1番好きなホロパターンです

レンズホロが出た時はかなりセンセーショナルでした

こうやって並べるとインパクに大きな差がありますね
勿論・・魚ではなく人間にとってですが(笑)


レスポンダー149F新色

これも強鱗だけど・・前のカラーかな?

コレは振り返ったら狂鱗の方のキョウリンでしたね(笑)
新色だった事が判明しました
- 2021年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 持ってて良かったUVレジン
- 2 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 薄明薄暮性について。
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ライコ132Fのウェイトをコント…
- 6 日前
- 有頂天@伝助さん
- ベイト多すぎ夏の明暗部
- 7 日前
- はしおさん
最新のコメント