プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:361
- 総アクセス数:15065854
▼ スイッチオン!
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
昨年秋頃から創作意欲が沸き沸きな感じ・・
アレヤコレエヤソレヤと・・
そんな中・・
すぐ自分で試せる試作品をセコセコと・・工作♪

これは0,5g単位の計りですが、今回作ったのは0,1gを争う攻防(笑)
試したくてウズウズです・・
さて・・そんな合間にお買い物も。

琴線に触れまくりのメガバス社「KANATA鮎160mm」

これは幾つかカラーを揃えたい!・・けどシーバス向きのカラーが少ない・・。

SET UPPER125S-DR

これを超えるルアーを作りたい!
でも最近思うのは、やはりオヌマンは天才というか先見の明があるな・・と。各地のシーバスに触れる機会が増えてきて感じた事。
やっぱ各地を釣り歩いて色んな情報に触れ、経験値を高めるという事の大切さを痛感しました。
もうこれ以上自分を高めるような経験はないかな・・というのは奢りですね。
日々、勉強です♪
アレヤコレエヤソレヤと・・
そんな中・・
すぐ自分で試せる試作品をセコセコと・・工作♪

これは0,5g単位の計りですが、今回作ったのは0,1gを争う攻防(笑)
試したくてウズウズです・・
さて・・そんな合間にお買い物も。

琴線に触れまくりのメガバス社「KANATA鮎160mm」

これは幾つかカラーを揃えたい!・・けどシーバス向きのカラーが少ない・・。

SET UPPER125S-DR

これを超えるルアーを作りたい!
でも最近思うのは、やはりオヌマンは天才というか先見の明があるな・・と。各地のシーバスに触れる機会が増えてきて感じた事。
やっぱ各地を釣り歩いて色んな情報に触れ、経験値を高めるという事の大切さを痛感しました。
もうこれ以上自分を高めるような経験はないかな・・というのは奢りですね。
日々、勉強です♪
- 2017年1月17日
- コメント(3)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント