プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1899
- 昨日のアクセス:732
- 総アクセス数:15031146
▼ 初のオオニベチャレンジ
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
メリークリスマス(笑)
さて・・
一度は釣っておきたい魚・・
それがオオニベ
狙って出ると言われているのが宮崎サーフと遠州灘サーフ
コロナ対策で移動は全て車の単独アタック
それならばついでに新規取引先予定の工場などを見学したいと・・
遠州灘アタックに決定
幸いにも情報を頂ける方のお陰もあり何となく釣れそうな気が?
とはいえ・・釣り運とは無縁のフィッシングライフ
案の定・・着いたその日から大寒波到来(笑)
途中の高速も吹雪でした・・
暖かいイメージの遠州灘も、最低気温は2度(汗)
しかも10mを超える西風で砂浜は嵐の砂漠状態です・・
もう体感気温って何度ですか?レベル
それでもシマノアパレルの底力で指先以外は元気百倍
4日間振ってきました
結果から言えば・・当然オオニベは釣れずでしたが・・
オオニベの稚魚は何とかゲット(笑)

更にまさかの・・サーフで鰤(笑)
でも遠州灘では1mを超えないと鰤は言わないらしく?これはちょっと足りてません(笑)

それでもランディング直前まではオオニベだと思ってやり取りしてたので楽しかったです
あとは・・
とにかくシーバスが釣れます(笑)60くらいまでですが、結構食ってくるのでその瞬間は血圧が一気に上昇します

更に大きくなればオオニベになる稚魚サイズも、、、、

これが大きくなるんだと思えば感慨深いですね
更に・・
風が止んだ最終日には平野さんが日帰り合流(笑)



GAMADASメインでボコボコに釣っていきました(笑)
サーフでも大活躍のGAMADASです!
さて・・
一度は釣っておきたい魚・・
それがオオニベ
狙って出ると言われているのが宮崎サーフと遠州灘サーフ
コロナ対策で移動は全て車の単独アタック
それならばついでに新規取引先予定の工場などを見学したいと・・
遠州灘アタックに決定
幸いにも情報を頂ける方のお陰もあり何となく釣れそうな気が?
とはいえ・・釣り運とは無縁のフィッシングライフ
案の定・・着いたその日から大寒波到来(笑)
途中の高速も吹雪でした・・
暖かいイメージの遠州灘も、最低気温は2度(汗)
しかも10mを超える西風で砂浜は嵐の砂漠状態です・・
もう体感気温って何度ですか?レベル
それでもシマノアパレルの底力で指先以外は元気百倍
4日間振ってきました
結果から言えば・・当然オオニベは釣れずでしたが・・
オオニベの稚魚は何とかゲット(笑)

更にまさかの・・サーフで鰤(笑)
でも遠州灘では1mを超えないと鰤は言わないらしく?これはちょっと足りてません(笑)

それでもランディング直前まではオオニベだと思ってやり取りしてたので楽しかったです
あとは・・
とにかくシーバスが釣れます(笑)60くらいまでですが、結構食ってくるのでその瞬間は血圧が一気に上昇します

更に大きくなればオオニベになる稚魚サイズも、、、、

これが大きくなるんだと思えば感慨深いですね
更に・・
風が止んだ最終日には平野さんが日帰り合流(笑)



GAMADASメインでボコボコに釣っていきました(笑)
サーフでも大活躍のGAMADASです!
- 2020年12月25日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント