プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:719
- 昨日のアクセス:1361
- 総アクセス数:15024263
▼ コレクターではない
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
私はコレクターではないです
何かをコレクションする趣味は子供の頃から全く無し
誤解を恐れず言えば・・モノに対する愛着?も執着も?極めて薄い感じ
「道具=便利なモノ」
みたいな感じ
なので40年以上前に買い揃えていた道具達も、過去に私の周囲に居た人達が欲しがっていたので売ったりあげたりと・・
中には今では中々手に入らないレア品もあったようです。
買った時の何倍もの値段で売れたりしました。
勿論・・愛着を全く感じないか?と言われたらそうではなく、何となく持ち続けているタックルなどはあります
もう・・40年物なのでまあまあボロいですが・・
例えばABUのリールなどもそうです
1個だけ当時の新製品のリールは未だに持っていますが、ほとんど手放しています
それがここ数年・・歳取ったからかな?
昔使ってた道具をまた使いたくなってきた病に罹ってしまいました

ABU1500C&ABU2500C
ダイワのミリオネアやシマノのバンタムが登場し、そちらを使うようになってから出番がなくなり・・知り合いにあげたりしました
それがホントに急にです・・欲しくなって(笑)
ルアーデザインなどのクリエイティブな仕事に追われるとなぜかそういう欲が沸いてきます

そんな中、琴線に触れる逸品が・・
五十鈴工業社製「BC421SSS VINTAGE」
LEFTハンドルの渓流用?のリール
もう言葉を失うほどの造形美です
こういうカラーの車が欲しい・・
っていうか今年買う予定だったハーレーはこのカラーリングにしようかな?

ABU2500Cと比べるとこんな感じ

ABU1500Cと比べるとこんな感じ
他のカラーも購入しようか?と数秒間思ったんですが、直ぐにやっぱりいいや・・と。
やはり私はコレクターにはなれません(笑)
何かをコレクションする趣味は子供の頃から全く無し
誤解を恐れず言えば・・モノに対する愛着?も執着も?極めて薄い感じ
「道具=便利なモノ」
みたいな感じ
なので40年以上前に買い揃えていた道具達も、過去に私の周囲に居た人達が欲しがっていたので売ったりあげたりと・・
中には今では中々手に入らないレア品もあったようです。
買った時の何倍もの値段で売れたりしました。
勿論・・愛着を全く感じないか?と言われたらそうではなく、何となく持ち続けているタックルなどはあります
もう・・40年物なのでまあまあボロいですが・・
例えばABUのリールなどもそうです
1個だけ当時の新製品のリールは未だに持っていますが、ほとんど手放しています
それがここ数年・・歳取ったからかな?
昔使ってた道具をまた使いたくなってきた病に罹ってしまいました

ABU1500C&ABU2500C
ダイワのミリオネアやシマノのバンタムが登場し、そちらを使うようになってから出番がなくなり・・知り合いにあげたりしました
それがホントに急にです・・欲しくなって(笑)
ルアーデザインなどのクリエイティブな仕事に追われるとなぜかそういう欲が沸いてきます

そんな中、琴線に触れる逸品が・・
五十鈴工業社製「BC421SSS VINTAGE」
LEFTハンドルの渓流用?のリール
もう言葉を失うほどの造形美です
こういうカラーの車が欲しい・・
っていうか今年買う予定だったハーレーはこのカラーリングにしようかな?

ABU2500Cと比べるとこんな感じ

ABU1500Cと比べるとこんな感じ
他のカラーも購入しようか?と数秒間思ったんですが、直ぐにやっぱりいいや・・と。
やはり私はコレクターにはなれません(笑)
- 2020年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント