プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:227
  • 昨日のアクセス:353
  • 総アクセス数:14960167

トップでドンッ!

ビッグベイトをブーーーンっと投げて、ポンッ・・って食わすのもまあまあ楽しいですが・・

やっぱ水面をドッカッ〜〜〜〜〜〜〜ン!と割りながらバイトするトップゲームの方が面白いと思うんですよね(笑)

7eknhbbymzzmvktajy47-9ea4ac56.jpg
ベイトのママカリを下から突き上げ、身体丸見えでベイトを追いまくる時期がやってきました・・

wsinpyzp2v7323e2nw9b-08a25b1a.jpg
漢のトップ祭りの開幕です♪

でもこの釣りはやり方次第で釣果に大きく差が出てしまいます。

そう・・テクニシャンの証。

私達の間では、昔からトップ以外は全てバイブと同じ扱い。
ビッグベイトだろうが・・ミノーだろうが・・ジャークベイトだろうが・・全てバイブで釣ったのと同じレベル。

でも・・歳取るとすぐに心が折れてしまいます(笑)

o8kza5ngjgm6d7dgkwbk-91560384.jpg
バイブや電マに頼ってしまうんです(笑)

zuv4vkaocjduh6jukoy3-0d665dbf.jpg
この日はバイブですら渋い日だったんですが、キッチリとパターンを見極め、他船に圧倒的な釣果の差を出しちゃいます。

そう・・それはもう毛穴から溢れ出る才能です(笑)

でも・・

やっぱトップで出したいんですよね・・

ezcp952pi33kad2h64xw-adb24bcc.jpg
バイブで入れ食って、ちょっとお腹も一杯になったので一発狙いに再チャレンジ。

シューティングの釣りではありましたが、何とかアベレージサイズを1本。でも80〜90クラスが飛び出しながら捕食している姿は圧巻ですね。来週はシマノのテストで2日間来る予定なので、せめて例年並に戻って欲しい・・。

でも・・戻らなくても・・結構良い感じのパターンを見つけちゃったので、もしかしたら・・もしかするかも??

さて・・船は船・・

やっぱウェーディングですよね!

COO70Fの凄さをこの日も体感。

tm9o29i7oc3jphnw4sni-a7886dee.jpg

z29xxjtivzo2viy729zc-7f18d8f0.jpg
みんなこんな感じで食ってきます(笑)

有り得ないほどのスーパー入れ食いです(笑)

ウンチクなんて要りません・・

夏まではCOO70Fオンリーでボッコボコです♪

そして・・

COOシリーズとほぼレンジが同じなのに、COOではない・・というルアーの最終テストが始まります!

ちなみにそれでもボッコボコでした(笑)


つまり・・

レンジって事です!


 

コメントを見る

嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ