プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:315
  • 総アクセス数:14962383

久しぶりぶり。

  • ジャンル:日記/一般

なんか・・久しぶりにMって来ました。ウェーディングが出来る時間にはさすがに間に合わないので、晩飯食ってからTURUさんと陸っぱりへ。

激渋(汗)

前回来た時は、サイコフレームで強化された反応速度に、フッキングが決まらず4バラシという大失態を演じていただけに、今夜はリベンジ・・だったんですが・・。

この日は体が硬直して、ルアーを持っていかれるバイトですらフッキング出来ず(笑)

そこでCERA社から発売予定である「クラエ(小)」(仮称)の最終チェックへ。

 

 

 

 

通常の「クラエ」が「ヌメヌメ感」なら、この「クラエ(小)」は「キビキビ感」を演出しています。これまで地味~~にテストしていましたが初公開です。

更に・・ペンシルを1種。これはイワシ付のボイルを狙うのでは無く、イナ付きを狙う為のペンシル。イワシ付きとイナ付きの差って?皆さんご存知ですか?

画像は完成品が出来たからお見せしたいと思います。

 

 

 

 

潮良し、月良し。そうなると魚のサイズ上がってきます。最近の情報通り、全て40~44cmのキビレちゃんが6枚。

ミニグマのみのローテでしたが、シンカーセッティングで目先を変えてみました。近々この「シンカーローテ」を表にしたものを作ってみたので、紹介します。

 

コメントを見る