プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:395
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960335
▼ 「gaina」採用カラー
- ジャンル:日記/一般
全然釣りに行けないので・・・・追加で届いた
「gaina」採用カラーを一部紹介。
懸案だった?「嶋田コパー」(仮称)は、全然コパーらしくありませんが(汗)、こんな感じで。背中に吹くパープルの使い方を工夫。透過効果を狙って腹はクリアにしています。なので嶋田コパーという名前はボツに・・・?
イナ系はこんな感じに。イナ系カラーに関しては縦ホロにしています。
コットンキャンディの一つには、あえてレーザーホロを採用。レーザーにキャンディ?と思われるかも知れませんが、特に意味はありません(笑)コントラストをより強調しただけです。キャンディ系は他にもあるので、遊んでみました。
これは・・・・(笑)特に福岡で売れそうです。「GO~1」でも大活躍したあのカラーを採用。嶋田、石津系カラーより、蔵前系カラーが多く採用されている事に対し、大いに不満は残りますが、「色のセンス」だけは、「色のセンス」だけは、「色のセンス」だけは~~~~!(笑)ヤツが上なので、仕方の無いこと・・。
これも同じ(爆)パール系は2色?あると思うんですが、その一つ。これまた福岡で売れそうです。こうやって見るとやっぱヤツはセンスがイイ。
嶋田案、蔵前案、石津案、開発特権含め、微妙な調整が入りながらも何とかまとまってきたようです。残り7色はどうなるんでしょうかね~(笑)
あ~・・・本当は来週月曜は有給休暇を取り、今日が自身の仕事納めにするはずが・・・結局仕事に出ないといけなくなった・・・残念。
そうそう・・・25日の夜も仕事だったんですが、こんなサプライズが。
子供達初めての手作りケーキ。甘さを控えた生クリームたっぷり。かかった費用は1000円(イチゴが500円)だったらしく、激ウマな上にリーズナブルです。
今後、我が家のケーキは手作り案が採用される事になったのは言うまでも無い。
- 2008年12月26日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント