プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:400
  • 総アクセス数:14961490

つり具のヒダカ下原店TALK LIVE

  • ジャンル:日記/一般

行ってきましたTALK LIVE!

今回も多くの方々にお越し頂きました!この場をお借りして御礼申し上げます。
しかし凄い人の数でした・・・
何でも三桁超え?らしく、レジ奥の展示棚が何列が撤去されてました(笑)

ちなみに・・前夜、博多湾で釣りしている私を発見したら「プレゼント!」企画。ワールドカップはあるわ、大雨だわで、絶対発見されんよね~と思っていたら・・・


発見されました(笑)大雨+濡れたくないだろう=橋下・・
正解です(爆)でも風が強まり、橋下でもびしょ濡れ・・・本音は見つけてくれてありがとうです(笑)

ちなみに翌週は「博多祇園山笠」。これが山車です!


深夜にはホテルへ。よく考えたら実家でも良かったんですが(笑)
そして翌日は13時よりいよいよTALK LIVEスタート!
今回はスタッフ共々気合が入っています!更にLOOP福岡支部総動員(笑)この総動員が・・後に悲劇となるなんて・・・

「まずは事前にメール募集していた質問コーナーからスタート」

どれも面白くも難しくもあった質問でしたが、この場で読まれた方にはお店より粗品をプレゼント。

前後半の質問コーナーに加え、テクニック半分、プレゼン半分。


顔出しNGの方以外(笑)で集合写真


さて・・・いよいよ抽選会&ジャンケン大会






・・・とここで普通に終わるはずが・・・

先程の心配が・・・・実際に・・
後方の方々から声が飛ぶ・・・
「その着ているTシャツ欲しい」・・とか
「持参したルアーをケースごと欲しい」・・とか
「そのロンTも欲しい」・・・などと・・

って事で・・・

ルアー10数個入りルアーケースや、1枚しか持っていないグレーのティムコシャツをプレゼント(泣)


流石にロンTは脱げませんが・・(笑)洗ってから着て下さいね!

当日お買い上げ頂いたZeleは11本!前回に続き二桁超え!

ちなみに製品版・・ワタシは持っていません(泣)


ありがとうございます♪
竿袋にサインをする際は必ずおまじないを書かせて頂いてます。
今回は・・「ベイト不在」「イワシ不在」「コノシロ不在」です(笑)

とっても楽しい1日でした♪


こんな天候で雷魚って釣れるのか?編へつづく・・・

コメントを見る