プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:837
- 総アクセス数:15070817
▼ ボーゲー準備
- ジャンル:日記/一般
島しょ部を中心にそろそろ「瀬戸内風物詩」である「春の子イカパターン」が始まっているようです。勿論市内よりの水温高めエリアでもチラホラ姿が確認出来るらしく、今年も楽しませてくれそうです。
とはいえ・・・やはり「子イカ」付と言えば「ボーゲー」天国。
今年も幾つかの武器を携えて攻略してやろうと思っています。
まずは・・コレ。ティムコ社「G'sシャッド」(このカラーは東京湾でNO.1女性ガイド落合みゆきさんのスタッフカラー)
う~ん・・・・ワタシが好きな配色です(笑)欲しいカラーが全部入ってますね。
このルアー・・実にウェイトがあります。飛距離も出て、これなら陸っぱりからも使用出来ます。クリアカラーが無いのが残念ですが・・・
続きまして・・「JIVE」
所謂ジャークベイトです。特徴は後部に付いているフィンでしょうね。これならジャーク後のステイ時にルアーの軌道がブレずに「ピタッ!」て止まるでしょうね。勿論アピールアップにもつながると思います。ですが、そのアクションと引き換えに、飛距離を犠牲にしています。なのでコチラはボーゲーアングラーのみにオススメです。
細かいスペックはティムコ社ホームページにて。
さてさて・・・昨夜はマジで上げの数狙いチヌゲーへ走りました。
結果は・・正確には数えてませんが、10枚位掛けて4キャッチ(笑)とにかく激シブなゲームでした。横で釣りしてるにしやんの視線が痛かったです・・
「コラッ・・・場がスレるだろ」・・・みたいな。
これは42cmしかありませんでしたが、腹プリです。しっかりと飯食ってるヤツはファイト強です。この直前に食ったヤツはドラグを引きずり出しながらラインブレイク(リーダー部)されました(汗)そんな不可抗力でも・・・
「コラッ・・・場がスレるだろ」・・・みたいな。
あ~もうっ!
今夜は絶対シーバスにいってやる!
- 2007年3月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント