プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:15039429
▼ 夏の風物詩
- ジャンル:日記/一般
いよいよですわ。中流~上流のパラダイス銀河・・・
「ボラ稚魚」
実はコレ、撮影したのが半月ほど前の話。
一応、仮定の話として少しづつ探索してました。
まさに夏の風物詩。
まだ一部のエリアでしか沸いてはいませんが、満潮直前の緩やかなタイミングでシャローに群れていたコヤツらが騒ぎだします。
もうちょいですね。
ワタシが一番嫌いなベイトですが、数釣りには不可欠です。
あ~~~~・・梅雨明けが待ち遠しい。
梅雨が明けたら、一気に行くでしょうね。それまではチヌでもいかが?いよいよ帰ってきましたよ。アフターチヌーンが(笑)
話は変わりますが・・・
このボラ稚魚対策に新兵器登場!
タックルハウス社「フィードコンタクト」の・・・ちっちゃいヤツ。
ちょっと早引きすればガッツンガッツン食ってきます。特に今夜のように風で荒れた水面には効果てき面!サルディナ107とのローテでどうぞ!
そうそう・・・・
いよいよ「ゼル87&93」「スプラット130」が今週ティムコへ入荷します。出荷がいつかは確認出来てませんが、確認次第お知らせします!
- 2008年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント