プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:911
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:15040175
▼ FVM
- ジャンル:日記/一般
この時期になると各社、各ルアーの新色が続々と発売になります。
今日自宅へ届いたのはティムコ社「FVM」。
ワタシがティムコ社にお世話になる決心をした際、このルアーの存在も一つの要因となりました。それくらい惚れているルアーの一つです。
裏話をすれば、実は発売中止となるはずだったルアーです。でもこのルアーはワタシのゲームを組み立てる上で外せないルアー。そこで残してもらうよう懇願したという訳です(笑)
開発者もお気に入りのFVM。実はこのルアー、ヒット商品という訳ではありません。多分デビューが早すぎたんだと思います。こういうS字系の扁平型というのはこの時ほとんどありませんでした。しかもフローティングです。発売前、偶然このルアーのテスト釣行に関わった時の驚きは今でも忘れません。懇願し、そのサンプルを1個貰ったのですが、その1個のFVMで一晩に80~90クラスを激爆した事もあります。
いまでは多くの扁平型ルアーが登場し、注目を集めています。このFVMはその走りとなったのは言うまでもありませんし、ワタシが作った「クラエ」はこのFVMに足りない部分だけをスポイルしたルアーなんです。
そんなFVMの新色を作ることが出来、ワタシの中では凄い名誉だと感じてるんです。だから好きな2色を選びました。
まずはクリア系。ゴーストホロを纏い、強い常夜灯周りや春のイカパターン時にも使えるようにしました。恐らくボーゲーでも活躍するカラーです。
そしてリバーシーバスでワタシが必要と感じるカラー全てを盛り込んだリバーベイト。所謂テネシーシャッドのちょい金強めです。このカラーはワタシ自身が最強カラーと思うエンゼルキッスの「MA」カラーに近いものを作ったつもりです。
しかし・・・NEWカラーが欲しいので送って貰ったんですが・・・
他のカラーもたくさん送って頂きました(笑)
そろそろこのブログも100万ヒットが近くなってきました。許しが得られればこのFVMも100万ヒット達成のプレゼントに加えたいと思います。
- 2008年3月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント