プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:400
- 総アクセス数:14961523
▼ 国際フィッシングショー2009in横浜その壱
- ジャンル:日記/一般
国際フィッシングショー2009が開幕。
三日間の日程ですが、大阪と違い、あえて「業者日」は設けず初日から一般の入場者が入れるなど、これまでと違った試み。土日に休みの取れない方も参加可能になった新方式でした。
さて・・今回もティムコブースにて三日間のお手伝い。SALTチームとしては場所も向きも悪く、ちょっとヤバめな感じ(汗)ワタシ自身は最終日の日曜午後3時(5時閉幕)というアウェイで、かつ「もう帰る時間やろ・・」的な状態で、果たしてどのくらいの方々に来て頂けれるか・・・そんな心配をしてた金土でした(笑)
初日はSALTプロガイドチームのトークショーでスタート。流石地元です。
今回も多くの方々との出会いがありました。ブログを見て頂いている方、DVDを購入して頂いた方、そしてZeleを使って頂いている方等々。露出OKの確認が取れませんので撮影はしていませんが、皆さんのカメラにはビジュアルがイケてないと評判な?ワタシの笑顔が収められているはず(笑)
なので・・・露出OKの確認を取る必要の無い方々の画像をご紹介(笑)
まずは元広島支部で、現在は東京で風俗ライター(冗談だよ)をしていると噂の二人。永原君と出月君。なんと永原君は翌日も(笑)一瞬しか会えなかったですが、旧友との再会はとても感動で、ファックユーでした(笑)
泉さん曰く・・・写真を撮ると変顔する様を「顔が溶けてる・・」と表現される(笑)天才オガケンさん。今回はゆっくりとお話する時間がありましたが、その内容はとてもここで紹介出来ないほど「ウルトラマニアック」。でも良く理解出来たし、凄く共感を持てました。分かった事は彼が「魚と話せる男」だという事です(笑)この方の理論は5年、10年・・・いや100年(笑)経たないと表舞台へ出てくる事は無いかも知れませんが、簡単なことだけでも今すぐ実践してみようと思っています。報告はまた後ほど・・。
チームジップベイツの4人衆(浅川さん、鳥居さん、ガタピン、吉田さん)。サッカー日本代表風にキメてみました。
そのジップの新製品。嶋田的目玉はコレ・・・。九州あたりで超ブレイクしそうな気配です。スペック等はワタシなどが語る資格は無いので、いずれどこかで紹介されるのをお待ち下さい。
ちなみに・・・
こんなんも居ました(笑)スミスブースに呼ばれてた林君でしたが、仕事の都合がつかず、横浜行きを断念。残念です・・。なので「代打嶋田」・・・
「メバペンソリッド」。林君が手掛けたメバルルアー。広島でも超売れな大ヒット商品。これだけでも彼が横浜へ来る価値がありますね。更に「アナジャコ」に新製品の「アナジャコ」のハイフロート仕様。後者は特にSリグで有効でしょうね。早くしないと冬が終わるので、早く欲しいです。
お次はエクリプスブース。ヒデ林さんとイケメンな井上ゆうきさん。
今度のDVDでも投げている「ゼグスライド」と、新製品の「ドリフトペンシル」?正式名称だと思います。間違ってたらゴメンナサイ。このペンシルは広島の河でも活躍しますね。デザインで解かります。楽しみな一品です。
でも一番気になったのが・・・
おいおい・・・(汗)そういえば今回も結構会ってたのに、写真が1枚も無し。ま~写真に収めようものなら事務所から請求がきそうなので、ポスターにて。相変わらずイケメン振りを発揮していますが、ブツ持ちが全てを台無しにしてます(笑)
初撮影の小沼さん。シーバスプロアングラーとして君臨してます。なぜかシマノブースで記念撮影(笑)いいんでしょうか?(汗)一箇所でじっとしている余裕はありません。超高速で各所を移動しています。なので撮影出来たのは奇跡に近いと言えるでしょう。いつか一緒に浸かってみたいものです。
どのサングラスを掛けても絵になります。ちなみにワタシはどのサングラスを掛けても「金融屋」と言われます(汗)しょうがないです・・面は生まれた時に決定しています。ワタシのせいではありません・・。広島へはかなりの頻度で来ている村岡さん。たまには仕事+釣りで癒されるのはいかがですか?
更にアピアブースにてハマさんと三人で。強面の社長さんが側に居るので、心無しか顔が強張っています。何度かお見かけしたので、背後から声を掛けようと思いましたが「後ろから声を掛けたら撃たれるよ・・」とのハマさんの助言を思い出し、思い止まったのはここだけの話です(笑)
東京湾のプリンス大野さん。画像処理して色々とイジってみようと単独アップ撮影したんですが・・変なことして、ファンの方から殺害予告されても怖いので、そのまま載せます(笑)
アイマブースのトークショーで、飛び入り参加した友草さんと。凄い人の数でした。100人どころではありません。この白壁の向こうにワタシが居ます。影と日向の違いです(笑)ワタシもいつか日の当る世界を見てみたいものです。
つるのさんには残念ながら会えませんでしたが、なんと!ジップブースにドランクドラゴンの鈴木さんが!・・・便乗してきました(笑)
とにかく今回はゆっくりと見て回る時間が取れず、なんとか帰り際に幾つかご挨拶させて頂いた程度。ダッシュでティムコブースへ戻る途中、2インチバルキーホッグのアライブを発見!完璧です!言うこと無しです!
でも臭いです(笑)
って事で続く・・・
おっと・・エクリプスブースに行ったのに、あっちゃんの写真が載ってません・・なんでかと言うと・・・見事ランキング入りしたからです(笑)
ちなみに・・・確定したかに見えた1位の座。なんと・・入れ替わりました(笑)
お楽しみに・・という事で続く・・・
- 2009年2月16日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント