プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:548
- 総アクセス数:15081917
▼ カサゴとかさごとKASAGO
- ジャンル:日記/一般
春に松尾君と見に行ったポイント。まさかカサゴが爆だなんて・・。思いもしませんでした(笑)車からポイントまで2秒。自販機も近い。まさに理想のポイント(笑)
ちょうどオーナー社からカサゴやソイ狙いに適したジグヘッドである「ボトムショット」なる新製品?が送られてきたので「カサゴオンリー」でやってみる。NAOさんもカサゴ釣りたいらしい・・・。いつも先行されているので今夜は逆に先行してみる(笑)松尾君も半ば強引に釣行・・・。何度も言うがワタクシは奥さんの味方です!・・。
のちにアベレージとなる27cmのカサゴ。ロッドはティムコのチヌプロト。ティップが「繊細」なだけにソイやアイナメゲームには適していないが、この位のカサゴにはかなり「適性」。
これがカルティバ「ボトムショット」。5g#6なので細身のワームはバランスが悪い。メバライズのレインボーグロウ・・これオンリーで通したが「相性」は抜群だった。
ちなみに・・大好きなグラスミノーM(頭部カット)にも合うが、バイトが激減。ボリュームがあるとバイトは遠のくようだ。都会のカサゴは食も細いのか?(笑)
これは28,5cm。あと5mmで昨晩の松尾君に追いつく(笑)岩国サイズである30cmを目標にし、テキサスで攻めるがフックアップは激減。そこでまた元のリグへと戻す。
そして29cm(笑)とりあえず追いつく・・・が、その後27cm前後ばかりで型が落ちついていく・・。
根掛かりもかなり多いのでロストも激しい。このジグヘッドは細軸設計なのでフックが伸びてくれる。回収率も高いが、やはりタイトに攻めるとロストは避けられない。
ここで・・・メバルが欲しくなった。ロッドをメバル72へとシフト。キャスト箇所が限定される中ヒット!
やっぱりカサゴ(笑)しかも小さい・・・。1gのメバル弾丸+イソメピンク。
ここで撤収とする。なんだかんだと・・楽しかった(笑)
この最後のチビカサゴを除けば27cm以下のカサゴは24cmが1匹。後の5匹は全て27cm以上。市内でこんだけ釣れたら上等でしょう。
でも山陰時代にカサゴのやり過ぎで悲しい経験をした。なので俺はもうここに来ないだろう。雪が消えたら宮島へ渡ろう・・。
ロッド:ティムコ社チヌ用プロト
リール:セルテート2004フィネスカスタム
ライン:ファイヤーライン下品ピンク8lb+16lb
ルアー:カルティバ「ボトムショット」5g#6&7g#4+メバライズ
- 2005年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント