プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:913
- 昨日のアクセス:2278
- 総アクセス数:15032438
▼ 冬が始まるよ
- ジャンル:日記/一般
秋も深まってくると準備しないといけないのがウェア類。
特に「防寒着」は必須です。
BOIL製品の中でも突出して優れていたのがこの「防寒着」、そして「ウェーダー」。「ウェーダー」に関してはすでにこの冬から着用済み。
「いつかはクラウン」・・昔のキャッチコピーじゃないけれど
「いつかはBOIL」(笑)
昔は皆がBOILでしたが、低価格製品には決して走らないその姿勢が、こんなイメージになっていくんでしょうね。
「BOILいいんだけどね~、高いからちょっと手が出ない」
そんな声を多く聞きます。
確かに高いね(笑)
でも高いだけの事あるのが「BOIL」製品。
それも皆が知っています。
ワタシも最初は「BOIL」。そして手に入るだけ、色んなメーカーの製品を実際に買って使っていましたが、結局「BOIL」に戻ってきました(笑)
なので「BOIL」スタッフになった時は・・・・
すでに使っているモノ、もしくは使った事のあるモノばかり(爆)
やっぱ・・・・何だかんだで「BOIL」が1番なんでしょう。
でもやっぱ高い(汗)
でもそれだけの価値はある。
さて・・・・
SALTのみならず、BASSの世界でも最高の評価を得ている「BOIL」の防寒着が超久しぶりにリニューアルしました。一つのモノが、変わらず売り続けられている。低下価格品は、飽きられないようどんどんリニューアルしていく中、良い物というのは長く続いていくんでしょうね。
今年発売になったレインスーツと、ほぼ同様のデザインです。前作はその機能の優秀さで、寒がりのワタシから「フリース」を除外してくれました。真冬の根魚ゲーム。風雪でも、中は「ロンT1枚」と「トレーナー1枚」だけ。
なのに汗だく(笑)
今回は「BASS」シーンにおいても最高のパフォーマンスを見せてくれるデザインになっているような気がします。
「SALT=BOIL」が・・・
「FISHING=BOIL」となる日がいつか来る・・
はず。
さて・・・もう一つの楽しみは、来春発売予定の「ティムコ×嶋田」シーバスルアー第二弾。
我がままは「スプラット」まで。今度は誰もが使いやすいシャローミノー。1年中、ローテーション入り出来る仕様を目指しました。
結果、まだ完成の前段階ですでに90アップ2本含め、かなりの釣果を叩き出してくれています。なので・・五体満足なプロトは1本も無し(笑)全て稼動不能なほど壊しました。ワタシのテストはどんなサンプル段階だろうが、実際に狙ったシチュエーションで釣果の得られないものは、どんなに見栄えがよくてもボツにします。
全て結果重視。
ここまでしかお見せ出来ませんが、昨夜は「飛行姿勢&飛距離」「泳ぎ」の最終決定の為、新たに送って貰った(一体何本壊した?)各セクションの1~2位を持って川へ。大筋の問題点はクリア出来たので、後は開発のSさん次第。早くホロを貼った釣っても壊れないサンプルでアイツを仕留めたい。
*ワタシの着用サイズは「ジャケット」「パンツ」共にLですが、上着はやや大きめです。もしかしたらMでも行けそうな感じ。
- 2008年10月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント