プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:236
- 昨日のアクセス:543
- 総アクセス数:14986181
▼ 嶋田推薦!ちょいと良いブツvol2
- ジャンル:日記/一般
「嶋田推薦!ちょいと良いブツ」vol2は「アンダーウェア」。寒い冬、寒がりの私にとって最も欠かせないアイテムの一つ。よって大手メーカーからユニクロに至るまで様々な製品を、自らの肉体を使用して試してきた。その中で「こりゃ他とは違うな・・」と感じていたのが、シマノ社「ネクサスハイパーギア」のアンダーウェア。タイプ的には発熱タイプ。発汗すると温まるってヤツですな。実は釣りのみならずスーツの下にも履いています・・。ラクダのモモヒキみたいな・・。
でも昨年、ちょいと気になるアイテムをバス雑誌で見かけた(SW系よりは結構隅々まで読んだりする・・)。
それが東レ社「BAWO P.Pヘビーウェイトアンダーウェア」。保温力、ドライ感、超軽量。どれをとっても最高ランクの素材を使用。しかもこの超軽量故に「ヘビーウェイト」化出来、その結果温かさも向上するらしい。更に背中には「DRAGON」の刺繍(笑)これには・・・「ヒット!」(爆)
早速「FEED」の伊藤君に相談。「どうなんコレ?」・・・「多分かなりいいっすよ!」・・・「んじゃ注文するわ。在庫あるかな?」・・連絡して貰ったら在庫はあるとの事。そして注文する。
昨年末から釣行時には着用していましたが、着込む量が一枚減りました。これまでは「発熱型アンダー+トレーナー+薄型ダウンもしくはフリース+ジャケット(フローティングジャケット)」でしたが、今はトレーナーが削除されました。FLOTEXのジャケットも比較的保温力はありましたが、中に薄手のダウンを着込む事で隙間を無くし、更に保温力を高めています。これにこの最新型アンダーが加わると・・・逆に暑過ぎ(笑)釣り終えるとこのダウンがグッショリ濡れる程。もしかしたらダウンも削除かな?
いや~、ええもん手に入れましたわ。昨夜もコレを着込んでウェーディングしましたが、激寒なのは顔面と指先のみ。上下買えば良かったかな~と思いましたが、下は他メーカーのを4枚も所有しているのでさすがに「モモヒキ」が増えるのはちょっと抵抗・・(笑)
寒がりの松尾君へ。保温力抜群のダウンを着てもカイロを10枚も体に貼るなら・・・コレ買いな。 もっと寒がりな嶋田より(笑)
サイズ:S/M/L/LL/3L カラー:ブラック メーカー希望小売り価格¥6,825(税込)
170cm78kg 胸囲110 ネック44 ウェスト94(笑)の私でLLがパッツンパッツンです。
- 2006年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント