プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:138271
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
憩う
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング, ヤマメ、アマゴ、イワナ)
チョトだけ奥野ダムに様子見がてらルースニングに出かけて来ました。 ロールキャストの練習とぼーと浮きを見ていたくて。
入漁券はあまり行かないけど年券で。
茶色のビーズヘッドニンフ、当たりはチョトだけって感じで渋めな感じ
ダム湖なのでもう表層の水温が高くサッサとやり取りしないとリリースするのに弱ってしまう…
入漁券はあまり行かないけど年券で。
茶色のビーズヘッドニンフ、当たりはチョトだけって感じで渋めな感じ
ダム湖なのでもう表層の水温が高くサッサとやり取りしないとリリースするのに弱ってしまう…
- 2013年5月19日
- コメント(2)
忘却の先に
- ジャンル:日記/一般
- (環境問題, ヤマメ、アマゴ、イワナ)
忘れかけていた渓へ友人と出かけて見ることになった休日、途中通行止めの看板が目に入ったのだが、舗装の無くなるガレ場から先のことだろうと思い気にせずに山を進んでいくとこの様な惨状だった。
多分数年前の豪雨災害からほとんどそのままなのだろう、人里離れた山奥は費用対効果の関係で
公共工事の予算が回って来ない…
多分数年前の豪雨災害からほとんどそのままなのだろう、人里離れた山奥は費用対効果の関係で
公共工事の予算が回って来ない…
- 2013年4月17日
- コメント(2)
波音のレクイエム
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング, ヤマメ、アマゴ、イワナ)
友人との待ち合わせまで、まだまだ時間がある休日の午前、海岸からの小規模な釣り上がり、稚鮎が針に掛からぬ様に大きめの毛鉤を結ぶ。
波打ち際から僅か10数メートル稚鮎たちが我先にと自分の顔程もある
毛鉤にちょっかいを出す、何の疑いも持たずに。
まだまだ遡上数が少ない、大型のヒラスズキ1匹のお腹に収まるくらい…
波打ち際から僅か10数メートル稚鮎たちが我先にと自分の顔程もある
毛鉤にちょっかいを出す、何の疑いも持たずに。
まだまだ遡上数が少ない、大型のヒラスズキ1匹のお腹に収まるくらい…
- 2013年3月27日
- コメント(3)
風 強し
- ジャンル:日記/一般
- (ヤマメ、アマゴ、イワナ)
この様な虫を捕食しています。PM3時過ぎ、釣るチャンスはこれぐらい
あると思うと、、、、
このポイントはライズなしでも水中の白泡のダンスが面白い。
魚は友人の釣果です。
今日は風が強くハッチした虫が水面を転がっている状態。
帰宅途中、別の友人宅へ、ダメだったー。
やる気無いだろうー、海の人になったから。と一…
あると思うと、、、、
このポイントはライズなしでも水中の白泡のダンスが面白い。
魚は友人の釣果です。
今日は風が強くハッチした虫が水面を転がっている状態。
帰宅途中、別の友人宅へ、ダメだったー。
やる気無いだろうー、海の人になったから。と一…
- 2013年3月6日
- コメント(3)
渓の宝石
- ジャンル:釣行記
- (ヤマメ、アマゴ、イワナ)
解禁日の儀式的ライズ探しの釣りは予想外の大物に川を引きずり回されましたが、宝石に会いたくて、放流の無い細流へ。
朱点が背中まである独特なタイプのアマゴ、これが大きくなって、秋になると、掛かった一瞬金魚のように赤くみえる。
伊豆はアマゴ(サツキマス)、ヤマメ(サクラマス)の生息域攻防地域
朱点…
朱点が背中まである独特なタイプのアマゴ、これが大きくなって、秋になると、掛かった一瞬金魚のように赤くみえる。
伊豆はアマゴ(サツキマス)、ヤマメ(サクラマス)の生息域攻防地域
朱点…
- 2013年3月3日
- コメント(3)
2013渓流解禁 なぜここにこの魚
- ジャンル:釣行記
- (ヤマメ、アマゴ、イワナ, 伊豆, フライフィッシング)
待ちわびた2013渓流解禁
仕事の休憩時間にライズがあればチョットやろうかなと、狩野川に行っている友人達にTEL、ハッチは色々出ているけどライズはあまりないとのこと、自分は別の場所上流部からチェック、一人のフライマンが居たので、挨拶を交わし、ウエーダーを履き竿は繋がず入渓する。
でもライズなし。しかし自然産…
仕事の休憩時間にライズがあればチョットやろうかなと、狩野川に行っている友人達にTEL、ハッチは色々出ているけどライズはあまりないとのこと、自分は別の場所上流部からチェック、一人のフライマンが居たので、挨拶を交わし、ウエーダーを履き竿は繋がず入渓する。
でもライズなし。しかし自然産…
- 2013年3月2日
- コメント(2)
最新のコメント