プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:230523
▼ 好調?不調?
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
今週末もブリ(笑)を求めて堤防へ
6月3日 土曜日 朝マズメ
天気予報は雨だったけど、雲の切れ間からところどころ
青空がのぞく、おだやかな夜明け
いつものフィールドでは、すでに数名の方が準備中
家で準備をしてきていたので、到着してすぐ
皆さんに挨拶しながら、空いているいつものポジションへ
完全に日が昇ったあたりから、少しずつ魚の気配が・・・
ゆっくりめのジャークでファーストヒット
ドラグがジジジ・・・とならないサイズのイナダ君
お隣の方にも同じようなサイズが掛かって、時合い突入かと
思いきや、後が続かず
それでも、時々バイトがあり活性はまずまず
ジグを何故かネットで買ったジグパラの
イエローチャートに変更
(この色、青森市内の店頭で見たことない)
すると、チェイスはあるものの口は使ってくれない(;´Д`)
しかも同じ魚が3回も追いかけてきたのにヒットしない!
(そこそこのサイズで、頭に大きな傷が
見えたので同じ個体だとわかりました)
カラーが悪いのか分からないけど、とりあえずピンクに変更
すると即ヒット~だけど、1匹目と同じサイズ
その後も何度かバイトがあったものの、アワセが下手で
乗せられず結果は

40㎝+のイナダ×2と35㎝のサバ×1
何となくアワセ切れがこわくて、しっかりとアワセを
入れられないんだな~
明日はチャンスがあれば、その辺を意識してやってみよう
6月4日 日曜日 朝マズメ
今日は朝から霧雨&強風で誰もいない
しばらくキャストを繰り返すが、昨日とうって変わって
魚の反応がない
1時間ほどして、寒いしそろそろ終わろうかと思っていたら
フォールでゴン!
意識して思いっきりアワセを入れる
ドラグが、ジジジと控えめに鳴ったのは、昨日より少し
緩めていたから(^^;)
上がってきたのは、昨日と同じサイズのイナダさん
同じサイズの仲間が4~5匹ついてきた!
魚はいるが、サイズが・・・
そこからは、そこそこコンスタントにヒットが続き
今日の課題としていた「しっかりアワセ」ができて
満足満足(笑)

同じサイズのイナダ×3
昨日からこればっかり(;´д`)トホホ
数は釣れてうれしいけど、もう少しおっきいのが釣りたい!!
欲張りかな~
今晩の夕食は、魚三昧(^^)
なかでも、イカリーダーさんに教えていただいた
大分の郷土料理「りゅうきゅう」は最高!

ネットで調べた作り方のなので、本場もんとは
違うかもしれないけど、自分としては刺身より
こっちのほうが好み!
子供たちにも好評で、わが家の定番になるのは
間違いない(笑)
= = = = = = = = = = = タックル = = = = = = = = = = =
ロッド DAIWA ジグキャスター96M
リール DAIWA 14エクセラー3012H
ライン DUEL HARD CORE X4 1.0号
ジ グ ジグパラ30gピンク/ブルーイワシ
シーライド30gブルーブルー
6月3日 土曜日 朝マズメ
天気予報は雨だったけど、雲の切れ間からところどころ
青空がのぞく、おだやかな夜明け
いつものフィールドでは、すでに数名の方が準備中
家で準備をしてきていたので、到着してすぐ
皆さんに挨拶しながら、空いているいつものポジションへ
完全に日が昇ったあたりから、少しずつ魚の気配が・・・
ゆっくりめのジャークでファーストヒット
ドラグがジジジ・・・とならないサイズのイナダ君
お隣の方にも同じようなサイズが掛かって、時合い突入かと
思いきや、後が続かず
それでも、時々バイトがあり活性はまずまず
ジグを何故かネットで買ったジグパラの
イエローチャートに変更
(この色、青森市内の店頭で見たことない)
すると、チェイスはあるものの口は使ってくれない(;´Д`)
しかも同じ魚が3回も追いかけてきたのにヒットしない!
(そこそこのサイズで、頭に大きな傷が
見えたので同じ個体だとわかりました)
カラーが悪いのか分からないけど、とりあえずピンクに変更
すると即ヒット~だけど、1匹目と同じサイズ
その後も何度かバイトがあったものの、アワセが下手で
乗せられず結果は

40㎝+のイナダ×2と35㎝のサバ×1
何となくアワセ切れがこわくて、しっかりとアワセを
入れられないんだな~
明日はチャンスがあれば、その辺を意識してやってみよう
6月4日 日曜日 朝マズメ
今日は朝から霧雨&強風で誰もいない
しばらくキャストを繰り返すが、昨日とうって変わって
魚の反応がない
1時間ほどして、寒いしそろそろ終わろうかと思っていたら
フォールでゴン!
意識して思いっきりアワセを入れる
ドラグが、ジジジと控えめに鳴ったのは、昨日より少し
緩めていたから(^^;)
上がってきたのは、昨日と同じサイズのイナダさん
同じサイズの仲間が4~5匹ついてきた!
魚はいるが、サイズが・・・
そこからは、そこそこコンスタントにヒットが続き
今日の課題としていた「しっかりアワセ」ができて
満足満足(笑)

同じサイズのイナダ×3
昨日からこればっかり(;´д`)トホホ
数は釣れてうれしいけど、もう少しおっきいのが釣りたい!!
欲張りかな~
今晩の夕食は、魚三昧(^^)
なかでも、イカリーダーさんに教えていただいた
大分の郷土料理「りゅうきゅう」は最高!

ネットで調べた作り方のなので、本場もんとは
違うかもしれないけど、自分としては刺身より
こっちのほうが好み!
子供たちにも好評で、わが家の定番になるのは
間違いない(笑)
= = = = = = = = = = = タックル = = = = = = = = = = =
ロッド DAIWA ジグキャスター96M
リール DAIWA 14エクセラー3012H
ライン DUEL HARD CORE X4 1.0号
ジ グ ジグパラ30gピンク/ブルーイワシ
シーライド30gブルーブルー
- 2017年6月4日
- コメント(4)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント