プロフィール

ゴン

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:109453

QRコード

落ち鮎終盤 連続ランカー!

10月26日 雄物川釣行



今週末も雨マークだったが思ったほど降らず程よい水位。

それでも川は相変わらず濁りがキツイまま。

落ち鮎も見当たらない(^^;)

それでもシーバスはまだ居るはず。

そう信じてルアーを投げる。



3ヶ所まわっても反応なし(汗)

もしかして終わっちゃった(*_*)

それでもまだ水温は15℃ある。

先日開拓したポイントに入る。



アピール重視でデーモンで攻める。

出ない(^^;)

目一杯上流にキャスト。

ゴン!

その直後、豪快なジャンプ。

デカい。

そして連続エラ洗い。

途中のロープに巻かれないように構わずゴリ巻き。

ロープを回避してからは慎重に寄せる。

ようやくキャッチ。


筋肉質ないい魚(^^)

フロントフックがしっかり口の中に掛かってる!



さらに移動。

同じくデーモンでバイトがあったが乗らず。

さらににわか雨(°_°)

それでも残り少ないシーズン。

構わずキャスト。

雨がやむと木の間から虹(°▽°)


これは何かの吉報か!

手持ちのルアーをローテーションするが反応なし。

雨上がりに虹が出るのは普通のことか(笑)



ここでヨカトキ。

サスペンドなんでドリフトのレンジコントロールがしやすい。

底近くを流す。

ちょっとよそ見をしていると

グィン!

やっぱり居たんだ。

散々同じコースを流したのにわからないもんだ。

最初はこっちに突っ込んでくる。

途中から猛反撃!

濁っていて姿は見えないが間違いなくいいサイズ(^^)

ドラグが出るのを耐える。

最後まで抵抗されたがずり上げ(^^)


よく見るとフロントフックが口の皮一枚だった(笑)


いつ最後になるかわからないリバーシーバス。

集中して頑張りたいと思います。

コメントを見る