プロフィール

ゴン

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:114380

QRコード

ランディングネットにちょい足し①

6月26日   雄物川釣行



この日は久しぶりのナイトゲーム。

だいぶ水温も上がったのでウェーディングで流心の向こうにある中州下流側の浅瀬を攻める。

水深は50cm程、飛距離が必要な場所なのでブローウィンやハンコックで遠投し探るが反応がない。

更に浅い水深30cm程の場所、飛距離が出てゆっくり水面直下を引ける龍宮を選択。

数投目で反応あり。

手前の流心でもたつくと根木にまかれるのでゴリ巻き。

かわいいサイズだけど、丸呑みでした!


龍宮は見た目以上に飛距離が出るのでこれから活動してくれそうです(^^)




ここでランディングネットのお話。


ウェーディングする時はカーボンフレームのネットを使っています。

軽くて水にも浮くので重宝しているが、そのままでは藪漕ぎやディープウェーディングの際に広がったネットが邪魔でトラブルの原因になる(^^;)



そこで車用の配線止め金具を使ってネットを止めてみた。






これ1つでトラブルは大幅に減りました(^^)

ランディングの際はグリップを握ってからネットの端を手前に引くだけで外れます。

興味のある人は簡単なので是非!

コメントを見る