検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. 釣りを辞めることと釣り…
- 6. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 7. 春、楽しんでますか~?
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 流心を攻略するならこの…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ ランディングネットにちょい足し① (ゴン)
- 6月26日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> この日は久しぶりのナイトゲーム。<br /><br /> だいぶ水温も上がったのでウェーディングで流心の向こうにある中州下流側の浅瀬を攻める。<br /><br /> 水深は…
釣行記 [2019年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ ランディングネットにちょい足し② (ゴン)
- 6月28日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> この日は前日からの雨で急激な増水。<br /><br /> 流れの緩くなっている反転流を探して釣りをする。<br /><br /> まずは流心の向こうの反転流を狙う。<br /><b…
釣行記 [2019年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ ランディングネット (白井 誠(た~る))
- キビレ・黒鯛用にこのランディングネットを使用しています。<br /> <br /> <br /> 自分は腰にランディングネットを装着してますのでその事を前提に書きます。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <…
日記/一般 [2013年3月1日] 続きを見る
- 釣りログ ランディングネット 改 (チェイス柏木)
- <font size="5">ランディングネットのネットがかさばる!!</font><div><br></div><div>ウェーディングしてる際もネットが開いたままだと危ない気がするしなにか良いアイデアがないかここ最近考えてました。</div><…
日記/一般 [2018年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ 激濁り相模川シーバス (チェイス柏木)
- 今週も夜勤終わりに短時間釣行!!<div><br></div><div>昨日は、大型のボイルが沢山ありましたが何を通しても無視されました…</div><div><br></div><div>中々難しいですよね…</div><div><br></div><div><br></div><…
釣行記 [2018年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ 新しい網検討中。 (ユウスケ)
- 昨日玉網が折れてしまったので、新しいのをどれにしようか検討中です。 <br /> これがないと釣りに行けないんです<img alt="" height="15" src="/p/Xp9RNUQno9HS7EGiGbbr-ab50fa1c.gif" width="15" /><br /> <br…
日記/一般 [2008年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ ランディングネット注文しました。 (ユウスケ)
- ランディングネット故障中のため、修理に出しているのですが、間が持たないので新兵器導入を決意しました。<br /> <br /> 昌栄イーノサイズLとキャッチバーの組み合わせで注文しました。<br /> 到着には多少時間…
日記/一般 [2010年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ ネットに一工夫するだけでネジが緩むのを解決できる裏技的方法。 (ハヤト)
- さて、今回はタイトルにもある通り、ランディングネットに一工夫するだけで、使い勝手が良くなる裏ワザ的な方法をご紹介します。<div><br /></div><div>※割と出回っているやり方なので、今更感があるかもしれません…
日記/一般 [2020年3月9日] 続きを見る