プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:2457
- 総アクセス数:243493
▼ NEWリール着弾
- ジャンル:日記/一般
- (エギングタックル)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
5月12日夕方、通販で頼んでいたNEWリールが着弾しました。

ドキドキ

ドキドキ

ダイワのリールですね

じゃじゃーん、ルビアスLT3000-Cです
このリールにしたのはまずハンドルが55mmであること、予算内に収まったこと、この2点です。
今までメインで使っていたイグジストハイパーカスタム2500と同じ感覚で使えるのではないかと・・・
で、このクラスになるとやっぱ軽い
イグジストとのロッドバランス

ルビアスとのバランス

ロッドはストイスト83Mのインターですがバランスが同じ
リールの重量は20gくらい違うけどバランスの支点が同じなのには驚いた
これなら快適に振り回せそうだ。
PEも

奮発してみたよ
ちなみにこれの0.6は俺のハードなしゃくりに耐えきれず2回飛んで使用不能に(泣
ちゃんと回収したけどね
今までは昔のダイワの0.8を使ってたけどこれは少し細く感じた
これも技術の進歩だろう
から回しではマグシールドの抵抗からか少し巻きが重い
使ってたら感じないレベルかな~
このリールのデビュー戦(ロッドもだけど)は多分金曜日の夜になりそうだ
早く使ってみたい
品名:LT3000-C
巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):77
ギア比:5.2
自重(g):180
最大ドラグ力(kg):10
標準巻糸量ナイロン(lb-m):8-150,10-120
標準巻糸量PE(号-m):1.0-200,1.2-190,1.5-170
ベアリング(ボール / ローラー):9/1
ハンドル長さ(mm):55
ハンドルノブ仕様:HG-T
5月12日夕方、通販で頼んでいたNEWリールが着弾しました。

ドキドキ

ドキドキ

ダイワのリールですね

じゃじゃーん、ルビアスLT3000-Cです
このリールにしたのはまずハンドルが55mmであること、予算内に収まったこと、この2点です。
今までメインで使っていたイグジストハイパーカスタム2500と同じ感覚で使えるのではないかと・・・
で、このクラスになるとやっぱ軽い
イグジストとのロッドバランス

ルビアスとのバランス

ロッドはストイスト83Mのインターですがバランスが同じ
リールの重量は20gくらい違うけどバランスの支点が同じなのには驚いた
これなら快適に振り回せそうだ。
PEも

奮発してみたよ
ちなみにこれの0.6は俺のハードなしゃくりに耐えきれず2回飛んで使用不能に(泣
ちゃんと回収したけどね
今までは昔のダイワの0.8を使ってたけどこれは少し細く感じた
これも技術の進歩だろう
から回しではマグシールドの抵抗からか少し巻きが重い
使ってたら感じないレベルかな~
このリールのデビュー戦(ロッドもだけど)は多分金曜日の夜になりそうだ
早く使ってみたい
品名:LT3000-C
巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):77
ギア比:5.2
自重(g):180
最大ドラグ力(kg):10
標準巻糸量ナイロン(lb-m):8-150,10-120
標準巻糸量PE(号-m):1.0-200,1.2-190,1.5-170
ベアリング(ボール / ローラー):9/1
ハンドル長さ(mm):55
ハンドルノブ仕様:HG-T
- 2021年5月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント