プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:576409

QRコード

古くて新しい?

  • ジャンル:日記/一般
うーん読ませますねえ。
イギリスの官僚の物語です。
星☆☆☆まちがいなし。
でも、特定秘密法が決まった日本にフィードバックしながら読み進めますと、より恣意的な政府の運用も予測され、思わず何度も本を閉じました。

続きを読む

おすすめミステリ

  • ジャンル:書籍・雑誌
現代版ホームズ物ですね。
伏線を隠すために、色々な情報が織り込まれていて混乱させられますが、「注意深く読めば推理出来たかも」と思わせるやさしさを感じますね。
間違いなく☆☆☆☆

続きを読む

見逃してました

  • ジャンル:書籍・雑誌
シーラッハ。
短編ですが、いやはや、いやはや。
星☆☆☆

続きを読む

秋の読み直し

  • ジャンル:書籍・雑誌
読書には最高の夜長です。
図書館でまた借りてきました。
Ⅰは女房が初めて読んでいます。
ベストセラー作家でしたが、「何のために生きてるの?」かがわからなくなって出家されたみたい。
岩手の北の果てに在る荒れ寺の住職になってから、V字回復で参詣者が増え、説法日には5千人、大祭には1万人を越える。お元気な頃は…

続きを読む

禅の思想

  • ジャンル:書籍・雑誌
秋の夜長、鈴木大拙先生の本を、拡大コピーして読んでます。
数年前に古書市で仕入れた全集ですが、予備知識がないととても読めないので、しばらく放置しておりました。
大事なところにマーカーを使いだしますと、こんなになってしまいます(笑)
もう、頭が爆発しそうです。。。。
 

続きを読む

お薦めミステリ

  • ジャンル:書籍・雑誌
『傷だらけのカミーユ』ピエール・ルメートル
『その女アレックス』の方が面白かったですね、自分的には。
☆☆ですね。
 

続きを読む

クラシックカー

  • ジャンル:日記/一般
今年も見学です。
凄い車ばっか。でも「どうだ」感のオーナーが陣取るクルマはパスします。
バイクも。これ欲しいなあ。
長居すると悔しくなるので、速攻で退散しました。今年もいじけた一日です。

続きを読む

NHKスペシャルに驚愕

  • ジャンル:日記/一般
偶々チャンネルを替えたら、AIで蘇った美空ひばりさんが新曲「あれから」でしたか?を歌っていました。
途中からで歌うシーンからしか見ていませんが、どうやらプロの皆さんが総力を結集して制作したようで、大感動の映像と音声でした。

続きを読む

パエリア作ってみました

  • ジャンル:日記/一般
腹ペコで起きて、オリーブオイルで魚介類を軽く炒めて、取り出したら生米を入れスープやあれやこれや入れて焚くと、
あさりと牡蠣がいい味だしてます。
イカ、帆立、海老も。
少しおコゲにしたのが大正解でした。
次はチキンバージョンにトライです。
 

続きを読む

エアーインターダクト再塗装

  • ジャンル:日記/一般
高級車のジムニーはダクトの塗装が剥げます(笑)
もう、劣化し始めるとあっと云う間です。
で、年式の色を調べてアマゾンに注文。
クリアの2液ウレタンはHCに買いに。
そのほかに#2000耐水ペーパーも。
晴れ間を見計らってちょいちょいと。
うん、いい感じ。
後日コンパウンドで磨きましょう。

続きを読む