プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:576295
QRコード
製本糊はこれ
- ジャンル:日記/一般
いいですね。凄く使いやすい。
エマルジョン系のようですからブラシも水洗いすれば使えます。
固まったら、念のため製本機から外して2度塗りします。柔軟性もあって、且つ、耐久性がアップします。
そして京和紙でカバーしてから、透明コートフィルムを貼りますと自家製本が完成です。
エマルジョン系のようですからブラシも水洗いすれば使えます。
固まったら、念のため製本機から外して2度塗りします。柔軟性もあって、且つ、耐久性がアップします。
そして京和紙でカバーしてから、透明コートフィルムを貼りますと自家製本が完成です。
- 2020年4月18日
- コメント(0)
3段階調整
- ジャンル:日記/一般
うーん、ちょっと調整するかあ~
3段階になってますから、スピニングじゃあ最軽量でいいかあ~
じゃあ、ナットをウレタンで埋めて、
テープで養生するか。
これがギリギリ我慢できるバランスです。
45g軽くしました。。。
3段階になってますから、スピニングじゃあ最軽量でいいかあ~
じゃあ、ナットをウレタンで埋めて、
テープで養生するか。
これがギリギリ我慢できるバランスです。
45g軽くしました。。。
- 2020年3月29日
- コメント(0)
バランサー自作
- ジャンル:日記/一般
フリーゲームでアンダースピンを練習で投げるために、キャストシンカーをまず作ります。
こいつを手袋の指に詰めてくくります。
で、投げようとすると先が馬鹿に重たい。
あー安い竿はこれですもんね。
ということで、急遽バランサーを作ります。
で、ホームセンターであれを買って、これを切って蓋にする。
本体75g+…
こいつを手袋の指に詰めてくくります。
で、投げようとすると先が馬鹿に重たい。
あー安い竿はこれですもんね。
ということで、急遽バランサーを作ります。
で、ホームセンターであれを買って、これを切って蓋にする。
本体75g+…
- 2020年3月28日
- コメント(0)
スピンキャストがきた
- ジャンル:日記/一般
スピニング竿でも使いたいです。となると、アンダースピンですね。
現状ではオシュレート機能が付いていないのに驚くほど高額の国産品が目立ちます。
でも大丈夫。
調べると1/7の価格でこれがあります。
フルーガーのプレジデント。ゼブコのオメガとほぼ同じサイズで、重さは50g軽い。
ベアリングも2軸の回転軸に各…
現状ではオシュレート機能が付いていないのに驚くほど高額の国産品が目立ちます。
でも大丈夫。
調べると1/7の価格でこれがあります。
フルーガーのプレジデント。ゼブコのオメガとほぼ同じサイズで、重さは50g軽い。
ベアリングも2軸の回転軸に各…
- 2020年3月19日
- コメント(0)
最高のスイッシャーとの再開
- ジャンル:日記/一般
ひと昔前、琵琶湖の伊吹山の伏流水が浸み出すワンドで、沈み藻の上に浮かべたこのスイッシャー。
ハトリーズの逸品。
当時爆釣したのは色がグリーンの方ですが、さすがに今でもオークションで人気が高く手が届きません。
まっ、下からドカーンと出る魚には、そう効果は変わらないでしょう。
このエグレが絶妙に水を押して…
ハトリーズの逸品。
当時爆釣したのは色がグリーンの方ですが、さすがに今でもオークションで人気が高く手が届きません。
まっ、下からドカーンと出る魚には、そう効果は変わらないでしょう。
このエグレが絶妙に水を押して…
- 2020年3月18日
- コメント(0)
最新のコメント