プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:290
- 昨日のアクセス:421
- 総アクセス数:594705
QRコード
▼ 並行輸入成功
- ジャンル:日記/一般
ゼブコのオメガZ02が15日の夜にポチッして今日24日届きました。

箱もきれいです。

右下に6ポンドと赤字でありますが、日本の10ポンドくらいの赤いナイロンがついてますね。
早速竿に。

ぴったしですね。
とてもコンパクトで質感は最上級。
ドラグ、ハンドル、クラッチは滑らかです。
大きさを比べるために手持ち道具と比較します。

ST-20やベイトとほぼ同じ大きさ。重さはがっしりしてますから、卵1個分くらい重いですね。
ちょっと家から3歩の駐車場で軽く12gつけて投げてみます。STと同じようにまずは片手で投げてみます。クラッチの下を押しとけばリストを効かせて投げられますね。
ベイトと同じでハンドルは上です。
まずは、そろ~と。
やばいっ!、ABU1601Cよりも激軽に投げたのに、飛びすぎ。てっきり糸が切れたのかと勘違いしました。

説明書では餌釣りのパターンでしょうか、振りかぶって片手で投げるイラストです。
実際にはテークバックで、バット部が少し前に倒れ、ルアーが頭の上にある状態で投げています。
左手でサミングすればアキュラシーキャストできますね。
う~ん、これGTRウルトラなどの細めの糸を巻いたら、凄く面白い釣りが出来そうですね。
PEまで欲張る必要は今のところ感じないです。10g前後のルアーをベイトのような一直線の軌跡で思いっきりキャストする、ラパラCD7やポッパーなどを持って散歩する釣りがしたいですね。
とにかく、国内にあるスピンキャストの在庫で妥協しなくて、大正解でした!

箱もきれいです。

右下に6ポンドと赤字でありますが、日本の10ポンドくらいの赤いナイロンがついてますね。
早速竿に。

ぴったしですね。
とてもコンパクトで質感は最上級。
ドラグ、ハンドル、クラッチは滑らかです。
大きさを比べるために手持ち道具と比較します。

ST-20やベイトとほぼ同じ大きさ。重さはがっしりしてますから、卵1個分くらい重いですね。
ちょっと家から3歩の駐車場で軽く12gつけて投げてみます。STと同じようにまずは片手で投げてみます。クラッチの下を押しとけばリストを効かせて投げられますね。
ベイトと同じでハンドルは上です。
まずは、そろ~と。
やばいっ!、ABU1601Cよりも激軽に投げたのに、飛びすぎ。てっきり糸が切れたのかと勘違いしました。

説明書では餌釣りのパターンでしょうか、振りかぶって片手で投げるイラストです。
実際にはテークバックで、バット部が少し前に倒れ、ルアーが頭の上にある状態で投げています。
左手でサミングすればアキュラシーキャストできますね。
う~ん、これGTRウルトラなどの細めの糸を巻いたら、凄く面白い釣りが出来そうですね。
PEまで欲張る必要は今のところ感じないです。10g前後のルアーをベイトのような一直線の軌跡で思いっきりキャストする、ラパラCD7やポッパーなどを持って散歩する釣りがしたいですね。
とにかく、国内にあるスピンキャストの在庫で妥協しなくて、大正解でした!
- 2018年2月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 12 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント