プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:421
- 総アクセス数:594439
QRコード
▼ 図解:ベイトでPEキャスト
- ジャンル:style-攻略法
ナイロンは、リスト主体のショートストロークでいけますが、
PEフルキャストでそれをやると、ピンのタイミングでしか
成功しません。
また、鉄板系やジグなど自重のあるものはそこそこ投げられ
ても、ミノー系になると今ひとつの結果になりがち。
これは、バックキャストで竿が曲がっていないか、フォワード
キャストへの切り替えし時に待ちきれず手が動きだしたか、
竿のアンロードとストロークタイミンクがシンクロされていない
ことが主たる原因です。
それらを解決するのが、
”緩みのないロングストロークで滑らかに加速する”
投げ方です。
言葉だけでは解りにくいので、図解しました。

CADを画像に落としたので、文字が読みにくくてすみません。
①右肩の外旋で肘をレイド・オフに
ロングストロークを稼ぐには、懐の深いトップが大切です。
②ここでリストダウン済ます
後半で弾くのではなく、ここでベリーにしっかりのせます。
③前方ドリフトはここまで
バットを振らないように、手に力が入らないように。
④ティップを突き始める
円の接線方向へ飛ばす意識は捨てて。
ベリーにできた大きな円をティップ方向に転がすイメージ!
⑤上方へドリフト
ティップのオーバーターンを防ぐためです。
赤字・赤線は”手の移動方向”。。。。。。。です。
もっとも、キャストの成否を決定する7割の要因は
バックキャストにあります。
リストワークを使って如何に竿を曲げるか?
硬い竿を上手く曲げて戻すことができれば、
柔らかな竿は楽勝です。
PEフルキャストでそれをやると、ピンのタイミングでしか
成功しません。
また、鉄板系やジグなど自重のあるものはそこそこ投げられ
ても、ミノー系になると今ひとつの結果になりがち。
これは、バックキャストで竿が曲がっていないか、フォワード
キャストへの切り替えし時に待ちきれず手が動きだしたか、
竿のアンロードとストロークタイミンクがシンクロされていない
ことが主たる原因です。
それらを解決するのが、
”緩みのないロングストロークで滑らかに加速する”
投げ方です。
言葉だけでは解りにくいので、図解しました。

CADを画像に落としたので、文字が読みにくくてすみません。
①右肩の外旋で肘をレイド・オフに
ロングストロークを稼ぐには、懐の深いトップが大切です。
②ここでリストダウン済ます
後半で弾くのではなく、ここでベリーにしっかりのせます。
③前方ドリフトはここまで
バットを振らないように、手に力が入らないように。
④ティップを突き始める
円の接線方向へ飛ばす意識は捨てて。
ベリーにできた大きな円をティップ方向に転がすイメージ!
⑤上方へドリフト
ティップのオーバーターンを防ぐためです。
赤字・赤線は”手の移動方向”。。。。。。。です。
もっとも、キャストの成否を決定する7割の要因は
バックキャストにあります。
リストワークを使って如何に竿を曲げるか?
硬い竿を上手く曲げて戻すことができれば、
柔らかな竿は楽勝です。
- 2014年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 31 分前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント