プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:613525
QRコード
▼ オーバースペックか?
- ジャンル:日記/一般
せいぜいメッキやセイゴやソゲを狙って、16fの丸でバンブーロッドのように重い竿をサーフで使うのは、何でやねん?
それは、太い軸のウェットフライを安全にスペイキャストし、チョイチョイと手繰ったらすぐに打ち返したいからであります。
つまり、ロングベリー730グレイン(卵一個くらいの重さ)のラインを一振りでキャストするには、キスの投げ竿を伸ばして、胴を柔らかくしたような剛竿が必要であります。要するに長いラインに一切スラックを作らずに常にテンションをかけ続けるための道具立てです。
ちまたでいう、シューティングスペイなぞは、波風のあるサーフでは手繰るのに忙しくて、やはり流れを利用する河や、逆に静水での釣り向きです。
ま、朝マズメのジグアングラーさんが居なくなってから、こっそり渚に寄って来る魚をラインの先とリーダーをきれいにターンさせて釣るワケですが、一振りで30数mのラインが真っすぐ伸びる様子は、上手くいったときは異常なエクスタシーを感じさせるのであります(笑)。。。
それは、太い軸のウェットフライを安全にスペイキャストし、チョイチョイと手繰ったらすぐに打ち返したいからであります。
つまり、ロングベリー730グレイン(卵一個くらいの重さ)のラインを一振りでキャストするには、キスの投げ竿を伸ばして、胴を柔らかくしたような剛竿が必要であります。要するに長いラインに一切スラックを作らずに常にテンションをかけ続けるための道具立てです。
ちまたでいう、シューティングスペイなぞは、波風のあるサーフでは手繰るのに忙しくて、やはり流れを利用する河や、逆に静水での釣り向きです。
ま、朝マズメのジグアングラーさんが居なくなってから、こっそり渚に寄って来る魚をラインの先とリーダーをきれいにターンさせて釣るワケですが、一振りで30数mのラインが真っすぐ伸びる様子は、上手くいったときは異常なエクスタシーを感じさせるのであります(笑)。。。
- 2023年11月30日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント